2009年10月11日(日)晴れ

 清水寺の後は平安神宮へ行きました。当日は第7回京都学生祭典が行われていて正面鳥居の前の道は通行止めになっていました。昼休み時で学生達が売店を開いて様々な食材を販売していました。ラーメンやフランクフルトなどを買って三人で軽い昼食としました。夜に備えてダイエットです。

平安神宮前にて

平安神宮前にて


嵐山にて

 嵐山にて。阪急嵐山線に乗って阪急嵐山駅に行きました。嵐山にはもう一つ京福電気鉄道の嵐山駅があります。たくさんの川船が出ていました。


竹林の道

 京福電鉄 嵐電観光マップによると、

  • 天龍寺から野宮神社に向かって行くと、サスペンスドラマやCMなどでよく登場する緑の光景が目の前に現れる。道を覆うように青々と茂る竹がそそり立ち、昼間でもほの暗い竹のトンネルの道がある。

 とある竹林の道。拓のお気に入りです。


御土居の紅葉

 京福電車にて北野白梅町駅に行きました。北野天満宮を参拝するためです。史跡 御土居の紅葉で有名な北野天満宮。もちろん紅葉にはまだまだ早かったのですが、これが一杯に紅葉したらどれほど綺麗だろうか、と想像する楽しみは、それはそれで格別なものがありました。

 徒然草第137段で兼好法師はこう言っています。

  • 花はさかりに、月はくまなきをのみ見るものかは。雨にむかひて月をこひ、たれこめて春の行方知らぬも、なほ哀(あはれ)に情(なさけ)ふかし。
    咲きぬべきほどの梢(こずゑ)、散りしをれたる庭などこそ見所おほけれ。

 つまりは想像力を働かせろ、ということです。紅葉する前のもみじを見て、紅葉した美しさを想像することこそあわれなのだ、という考えです。


大阪にて

 京阪電車に乗って大阪にきました。水都大阪2009を見学するためです。八軒家浜から見た大阪の夜景。


道頓堀で一杯

いよいよ道頓堀での夕食です。まずは乾杯!!!