LED照明に切り替え:太陽光発電 40 kwh/日 初超え

(金曜日:晴れ)

画像の説明

■15日には伊豆マラソンが開催され、私も昨年に続いて参加する予定です。昨年は大雪の跡が、修善寺駅前に生々しく残る中にスタートしました。今年は今のところ大雪が降る模様はありません。

 大会参加前の炭水化物摂取、カーボローディングは当然ですが、運動量をどの程度に留めておくかが悩ましいところです。高齢者には無理は禁物です。疲れが残らない程度に、そして筋肉が衰えない程度に運動をしておく必要があります。この辺りのさじ加減が、まだまだ私には分かりません。

■昨夜は沼津柿田川ロータリークラブとの合同例会。1999年から途切れること無く続いています。沼津にある4クラブのうち、歴史の浅い二クラブが交流を深める、という目的で始められました。

 沼津市内にお店を構えている津軽三味線の方が、余興で演奏をされましたが、甥っ子の事を思いながら、ついつい聞き入ってしまいました。今年は芸大を卒業して、いよいよ社会にでなければなりません。つまりは、三味線弾きとして自立していかなければならないのです。

 プロとして生きて行くのは、ほんとうに大変です。何とか力を発揮して自立できればよいのだが、と心から祈りました。

■さて今朝、電気業者さんが来られて一階の診療部門の照明を全て LED 照明に切り替えてくれました。建築後四半世紀になりますので、これまで何回も改造を繰り返してきましたが、照明を全面的に切り替えるのは初めてです。これによって、どれだけ省エネになるのか分かりませんが、出来るだけのことをすることが大切です。口ではいくら原発再稼働反対と叫んでも、電気を使い放題ではいけません。まずは、できることを少しずつ積み重ねていくしかありません。

 あとは自宅部門で残っている蛍光灯を切り替えれば、ほぼ完成です。さっそく LED 照明を四台注文しました。その取付が終われば我が家は、ほぼ完全 LED 化された、と言えます。そして今日は今年初めて一日の太陽光発電量が、40 kwh を超えました。それでも自給率は、91.5 % でした。オール家電の我が家では、暖房も電気ですので致し方ありません。でもそれ以外の燃料は、いっさい使用していません。自宅部門では暖房は基本的にホットカーペットとコタツだけ。電気ストーブを、まれに使う程度です。したがって自宅部門では、冬山登山にそのまま行ける格好で過ごしています。

(●^o^●)

 そうして一人ひとりができることを積み重ねていけば、おそらく社会は劇的に変わるはずです。



コメント


認証コード4969

コメントは管理者の承認後に表示されます。