■20200131(金曜日:晴れ)

■今朝もゆっくりと休みました。今月はすでに100kmを走り終わっていますので、昨日、今日と休養をとり、明日の2月1日に、また最初の積み重ねをする予定です。

それまで57ヶ月続いていた月100キロ走が、昨年の12月に風邪をこじらせたことと、白内障の手術を受けたことが重なり、途絶えてしまいました。これは致し方ありませんでした。どう頑張っても100キロは無理でした。

気持ちを切り替えて新しい年の1月からまた積み重ねを始めることにしました。そして最初の今月、無事に100キロを走りきりました。

今週に入ってから花粉症でしょうか、くしゃみが出て困り始めています。テレビではコロナウイルスによる肺炎のことで、毎日大変な騒ぎとなっています。中国を発信地とする、新しい感染症の広がりで世界中が大騒ぎになっているのです。

一番困っているのは、症状が何も発現していない状態でも、他者に感染する可能性が指摘されている点です。いわゆる野放しの状態になっている訳です。

元々はコウモリに寄生していたウイルスが、他の家畜を通して人間に感染するようになったのではないか、と推測されています。これは今までの新しいウイルス感染症と同じパターンのようです。

何にしても落ち着くのにだいぶ時間がかかりそうですので、オリンピックへの影響が懸念されています。人が自由に世界中を移動できなくなる可能性があります。これではオリンピックどころではありません。大きな危機に違いありません。

■さて、アメリカのトランプ大統領による、中国ファーウェイの制裁問題で5Gの問題が大きくクローズアップされています。携帯電話の新たな通信サービス「第5世代移動通信システム」のことです。

ほとんどの方は知らないのですが、実はこの通信システムに使われる高い周波数帯の電波に健康被害の懸念が指摘されているのです。海外の研究事例などでは、「エネルギーが強く、皮膚ガンや失明などの増加。生態系へのダメージ」が指摘されているのです。

先日の長周新聞にも特集されていました。ともすると、利点ばかりが強調されますが、決して看過して良い問題ではないと思われます。冷静な議論が必要ではないでしょうか。