2022 年 02 月 11 日 北海道小樽市街と石狩湾です。

月: 2022年10月 Page 1 of 4

7ヶ月ぶり

■20221031(月曜日:晴れ)

愛媛県四国カルスト高原姫鶴牧場です。

■今朝は走りました。10月最後の日ですので、目標の月88キロをなんとか達成したいと、いつも通り4時半に目覚ましを合わせて起き出し、準備運動の後、走り始めました。

今日は残りの8キロ強を走らなければなりませんでしたので、とにかく最初から無理をせずペースを守って、ゆっくりで良いから、長く走ろうと決めていました。

結局、今日は1時間6分54秒、9.48kmを走り、これで今月は14回のランで89.25kmを積み重ね、見事目標の88キロを超えることができました。月88キロの目標を設定して以来、それを達成できた最後は、今年の3月でした。それ以来、目標を達成できていませんでしたので、本当に嬉しくホッとしています。

以前は、毎月100キロを目標にしていましたけれども、月100キロを走ることができた最後の月は2021年の9月でした。昨年5月にコロナワクチン接種を受けてから体調を崩し、10月で月100キロ達成も途絶えました。

11月からは、3088プランと称し、月88キロの目標に切り替えました。しかし、この目標すら、達成は容易ではありませんでした。それが7ヶ月ぶりに目標を達成できたのですから、心から嬉しく思うと同時に、まだ自分にも、それだけの力は残っているのだと、自信も湧いてきました。

これまで達成できたのは、調べてみると、3月と今月のたった2回だけなのです。いつまで続けられるか分かりませんが、できるところまで行くしかありません。

無水小便器

■20221030(日曜日:晴れ)

松山地方裁判所今治支部 です。 

■今日は10月最後の日曜日。大の仲良し長倉さん、前田さんと一緒に、プレイすることができました。最高の青空。ほとんど無風の絶好のゴルフ日和でした。ここしばらく練習で取り組んできた、二重振り子理論に基づくフォームを、実際のコースで確認することができたのは、収穫でした。

■さてさて、以下のニュースには驚きました。

スイス企業が仕掛ける「無水小便器」
維持費7割削減できる秘密

47カ国で50万台の販売実績があるそうですが、日本ではほとんど無名でした。車と同様に、日本製の便器というのは世界最高だ、という先入観がありますので、他の製品が入り込む余地が少なそうです。

しかし、この製品であれば災害時や環境面からも、利点は多そうです。あとは値段の問題でしょうか。

改装が終わったばかりの我が家では、出番は無さそうですが、世界には優れた製品が沢山あることに驚きます。

その背景

■20221029(土曜日:晴れ)

愛媛県今治城です。

■今朝は走りました。いつものように4時半に目覚ましを合わせて起き出し、準備運動の後、スタートしました。

常用していた漢方薬が、ここ2週間ほど品切れで手に入らず、服用していませんでした。そのためかどうか朝方になると、また動悸がしてきて困っています。やはり、それなりに漢方薬は効いていたようです。以前のように、苦しいというわけではないのですが、嫌なものです。

今日は、校庭にたどり着いてからのランニング時間を22分に設定し、ダッシュはあまり無理をせず、少し控えめに12本を行ないました。結局、43分09秒、6.30kmを走り、これで今月は13回のランで、79.77kmを積み重ね、月88キロの目標までは残り2日で、8.23kmとなりました。

悩ましい距離が残りました。あと走ることができるのは、月曜日だけですので、頑張れば十分達成できる距離ですが、普段よりも若干長いところが悩ましいのです。それでも、ここしばらく目標を達成できていませんので、何とか新しい目標である月88キロを、超えたいと思っています。

■さて、いつもの知恵袋「田中宇の国際ニュース解説」です。今回は中国関係の解説です。

★★ 習近平独裁強化の背景
2022年10月27日無料版   田中 宇

マスコミの報道は、いつものワンパターンです。独裁者プーチン、そして独裁者を目指す習近平、となります。専門家と称する識者が、まるで版を押したように解説するさまは、本当に奇妙です。それを聞いていると、2つの国は、いま崩壊の瀬戸際にある、と早とちりしそうです。

申し合わせたように、という形容がぴったりです。テレビ局から、事前の指示があり、その線に沿って話をしているのでしょう。テレビに出演するためには、専門家の矜持も脇に置く必要がありそうです。まさか、本気でそう信じているとは、思いたくないのですが。

最近は、テレビの報道番組は見なくなりました。内容が予想できるし、まず外れないからです。時間の無駄です。田中さんによれば、世界中の報道機関が、そのような状態とのことですから、民主主義も危ういものだと感じます。

さて10年後に、世界はどのような様相を呈しているのか。それまでは生き抜いて、この目で確かめたいものだと思っています。

サヨナラ勝ち

■20221028(金曜日:曇)

広島県の福山城です。

■今朝は、ゆっくりと休みました。冷え込みのためなのか、布団が薄すぎるのか、朝方夢見が悪くて参りました。なんの夢だか思い出せないのですが、とにかく楽しい夢ではありませんでした。

動悸がすることを主訴に、診察してもらった漢方医に勧められた、漢方薬が品切れ状態で、しばらく服用していません。それも影響しているかも知れません。服用していた頃から見ると、動悸もぶり返してきているように感じます。

■さて昨夜は、野球の日本シリーズ、最後の数イニングをテレビで見ました。オリックスが逆転サヨナラ勝ちで2勝2敗に押し返しました。これまでの戦いから、ヤクルトの一方的な展開かと思っていた、私の間違いでした。ようやく面白くなってきました。

今度は、また神宮球場に戻っての戦いです。

オンライン会議

■20221027(木曜日:晴れ)

桂浜に立つ坂本龍馬です。

■今朝は走りました。いつもの通り4時半に目覚ましを合わせて起きだし、準備運動の後スタートしました。昨日から日没が16時台となり、17時を過ぎると真っ暗になってしまいます。

今朝は、校庭に着いてからのランニング時間を21分に設定し、11本のダッシュをしました。結局、今日は45分44秒、6.50kmを走り、これで今月は12回のランで73.47kmを積み重ね、月88キロの目標までは、残り4日で14.53kmのところまで来ました。

カレンダーを見ると、土曜日と月曜日の2回はなんとか走れそうですので、少しいつもより長めに走れば、ギリギリ目標を達成できるかもしれません。目標達成は本当に久しぶりですので、何とか達成したいと思っています。

富士山の頂の雪も今見てみると、だいぶ白さが薄れ、まだら模様になってしまいました。風で雪が吹き飛んでしまったのでしょう。︎

■昨日は昼休みに、教育委員会の方と打ち合わせをしました。来月、学校保健会の総会があり、デジタル機器の子供たちへの影響を、眼科の立場から話してほしい、と依頼されていたのです。

昔でしたら当然、会場に出かけて、パソコンでプレゼンをすることになったのでしょうが、今はオンラインでリモート講演が可能です。これは本当に、画期的なことです。コロナ禍によって、こうしたことが当たり前になりました。

ただし、今回の講演会に関しては、開始時刻の関係から、どうしても午後休診にしなければならないので、私たちにとっては大きな負担です。あと1時間、開始を早めてくれれば、私達の負担も大きく減るのですが、融通を効かすことが難しいのでしょう。

また、オンライン講演は、グーグルのmeetで行うということですので、前もって接続確認が必要でした。沼津市では子供たちにChromebookを配布していますので、meetはお手の物のようです。学校関係、役所関係もズームよりはmeetでオンライン会議を行っているようです。

私も昨日、初めて利用しました。画面共有によってプレゼンを行うのですが、ズームとは勝手が違うので、いささか戸惑いましたが、なかなか使いやすそうなので安心しました。ビジネス分野ではmeetは、結構利用されているようですので、どんどん使いやすくなっていくのでしょう。

2028年

■20221026(水曜日:晴れ)

一昨日の雨で、様変わりの富士山です。

■今朝は、ゆっくりと休みました。そして冷え込んだ朝でした。昨夜は、いつもの掛け布団の上に、薄いタオルケットを掛けて休みました。その御蔭か、夜中に寒くて目が覚めるということは、幸いありませんでした。

今朝の富士山は、一日にして大変身です。黒々と、そしてのっそりと立ちすくんでいるかに見えた富士山が、青空に向かってどっしりと聳えています。富士市や御殿場方面から見ると、さぞかし雄大に違いありません。

■後から見れば2023年は、大きな曲がり角だったことが分かるかも知れません。

テスラ超え狙う中国のモンスター企業社長を直撃! 日本進出に勝機はある?

中華スマホは、安かろう悪かろうの代名詞でした。そのずっと以前は、日本車がそう言われていたのです。今そんな事を言う人は、誰もいません。数年後には中華EVが、今のスマホに取って代わるかも知れません。

準備はできているのです。準備ができていないのは、日本のメーカーだけなのです。トヨタの本格的なEV量産車が登場するのは、2028年になるのでは、という解説がありました。時すでに遅し、とはこの事に違いありません。

日本の敗北

■20221025(火曜日:雨)

三津の海です。

■今朝は走りました。いつものように4時半に目覚まし時計を合わせて起き出し、生ごみを所定の位置まで運び、準備運動の後スタートしました。先週の土曜日以来3日ぶりです。

今日は42分38秒、6.30kmを走り、これで今月は11回のランで66.97kmを積み重ねました。目標の月88キロまでは残り6日で21.03kmとなりました。

玄関から外へ出てみると、パラパラと小雨が降っています。昨夜の天気予報を確認していなかったので、今朝の天候が読めなかったのですが、単なる自分の勘で、なんとか走り終えるだろうと楽観的に考えて、走り始めました。

校庭にたどり着いてからは、21分にタイマーを合わせて走り始めました。今朝のインターバルトレーニングは、10本と決めていました。それ以上走っても、後にやってくる筋肉痛が辛いのです。無理をしても致し方ありません。

今朝は最後の1本を走るまでは、あまり順調とは言えなかったのですが、10本目の時に何かコツを掴んだというか、はっとするものがありました。前傾姿勢を保ち、膝を胸に引き寄せるようなイメージで走ることができたのです。とてもスムーズに脚を運ぶことができました。

ただし、走り終わって整理体操をしていると、ストレッチの時に左脚のハムストリングが悲鳴をあげました。痛くて体を曲げられないのです。それでも、なんとかストレッチを終えると、痛みも和らぎました。あとは炎症を抑えるための湿布です。ロキソニン・テープが欠かせません。

■さて以下の記事は、大変暗い日本の未来を予感しています。

日本は米国でもEV化で敗北する 古賀茂明〈週刊朝日〉

この記事にある通り、電気自動車 EV の記事を目にしない日はありません。かつて、「自動車を発明したのはドイツ人かも知れないが、故障しない自動車を発明したのは日本人だ」と、誇らしげに語ったものです。

ガソリンエンジン車は、日本の独壇場でした。しかし、世界の流れは大きく変わりました。脱炭素社会をキーワードに、世界は大きく舵をEVに切ったのです。

リチウムイオン電池の登場によって、EVは現実的なものとなりました。ガソリン車の王様、日本車メーカーは、円安もあって最高益を満喫しています。いざとなれば、消費税を増税して還付金をたっぷり貰えば、無理してEVなど作らなくても、左うちわです。リスクを犯して巨額の投資などするのは、愚かな経営者のすることです。

こうして日本は20年以上、貧しくなり続けてきたのです。先進国の中で、唯一成長できずに、所得を落とし続けてきました。「日本を取り戻す」という掛け声のもとに。

悪い冗談のような話です。そして、未だに日本の政治は、日本を沈没へと導いているのです。

古民家

■20221024(月曜日:晴れ)

■昨日は楽しい休日でした。午後から函南町にある古民家へ二人で出かけました。我が家の改築をお願いした建築会社が、東京の持ち主の依頼に答えて、建ててから200年近くになる古民家を、全面的に改築したのです。

見学会の案内を見て、Sunがぜひ行ってみようと言い出し、連絡をして予約した上で、出かけました。函南町の山の中ですので、カーナビがなければ、とても辿り着けそうにありませんでした。

家を出て45分ほどで到着しました。丹那牛乳 (函南東部農業協同組合)の直ぐ側ということで、平成建設の岩田さんが、入口の交差点で待っていてくれました。分かりにくいところでした。

古民家を見て思い出したのは、北海道で何度か見た番屋でした。Wikipedia によれば、「鰊御殿(にしんごてん)は、第二次世界大戦前に、北海道の日本海側に建てられた、網元の居宅兼漁業施設(番屋)の俗称である」とあります。

昨日の古民家は、さすがに番屋ほど豪壮ではありませんでしたが、充分素晴らしい建物でした。50坪ほどあるとのことでした。屋根瓦は全て張り替え、柱や梁の木をなるべく再利用して、改築しました。

薪ストーブもあり、しっとりとした佇まい、という感じでした。床はフローリング。トイレとキッチンだけは最新のものでした。平屋のどっしりとした建物は、住んでみたいとは思いますが、維持管理が大変だろうな、と他人事ながら心配になるほどでした。

近くにはハンググライダーの着陸地点があり、多くのハンググライダーがすぐ屋根の上を飛んでいる、と言えるほどの距離で家からも見ることができました。

3Dプリンター住宅

■20221023(日曜日:晴れ)

大塚国際美術館まえにある「大塚潮騒荘」です。

■今朝は、ゆっくりと休みました。6時半まで寝ていたことなど、思い出せないほどです。昨日は快晴。朝はランニング時に、ダッシュを15本もしてしまいました。左脚のハムストリングが痙攣して、今でも筋肉痛です。

昨日からロキソニンテープを貼って、養生しています。昨夜はSunと二人で日帰り温泉に行って、ゆっくりと筋肉の安静に務めました。

日帰り温泉の食事処も、食材の値上がりから、値段が上がることが予告されています。値段が上がる、客足が遠のく、そして再値上げという負の連鎖に陥ることだけは、避けて欲しいと願っています。

歩いていける所に日帰り温泉があるというのは、本当に有り難い事です。湯上がりに一杯やって、そのまま歩いて帰宅できることほど、幸せなことはありません。

車で行かなければならないとすると、そうはいきません。地下から温泉を掘り当てたのですが、例の熱海の土石流が起こった7月3日に、温泉の組み上げができなくなり、それ以来、しばらくは単なる銭湯、そして今では他の湯元から温泉を運んでいるようです。経費が大変です。

なにはともあれ、営業停止だけにはなって欲しくないと、二人で通い続けています。

■さて以下の記事は、興味深いものです。

500万円で一戸建てが完成 驚異の技術に世界が注目…日本企業が挑戦する3Dプリンター住宅

プリンターは昔からありましたが、3Dプリンターには驚きました。形あるもの全てが、パソコンから鋳造できてしまうのです。家も例外ではないのです。

となると、かかる手間が格段に減りますから、コストも激減するのです。この記事を読むと、家に関するこれまでの常識が覆ります。ただし私達が持っている家の常識は、高度成長時代のものですから、すでに賞味期限切れなのです。

否応なく新しい時代が、一歩一歩近づいているということです。

■午後からは古民家へ出かけ、その後は三津の松濤館でNonちゃんたちと楽しい夕食です。

ハムストリング

■20221022(土曜日:曇)

大塚国際美術館:システィーナホール天井画です。

■今朝は走りました。いつものように4時半に、目覚まし時計を合わせ起き出し、準備運動をした後スタートしました。今日は校庭のグラウンドについてから、タイマーを22分に合わせて走りました。

結局、今日は44分06秒、6.60kmを走り、これで今月は10回のランで60.67kmを積み重ね、月88キロの目標までは、残り9日で27.33kmとなりました。

今朝は、インターバルトレーニングとして、ダッシュを15本行ないました。15本走ったのは初めてでした。最後は、いささか心肺機能が追いついていかなくなり苦しかったのですが、なんとか最後まで走ることができました。

走り終わったあとは、左の太ももの裏側の筋肉がつったようになり、走り終わって整理運動をしていると、筋肉が悲鳴をあげました。いわゆる、ハムストリングといわれる筋肉です。

こうして書いている間にも、筋肉痛が起こっています。走り終わった後、いつもストレッチをするのですが、その時はかなり痛くてまいりました。全力疾走をすることなど、日常生活ではまずありませんので、それだけ普段は使っていないということなのでしょうか。

このハムストリングは、ダッシュやブレーキをかける時によく使うため、「スプリンター筋」とも呼ばれているようです。確かに、ダッシュを繰り返しましたので、悲鳴をあげたのでしょう。

目標の88キロまでは、残り9日で28キロ弱ですので、もちろん実現可能性は十分あるのですが、なかなか体力がそれに追いついていきません。でも、とにかく可能性があるうちは、何とか頑張ってみたいと思っています。

■昨日、待ちに待った吉報が届きました。

秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(31)が、7月に受験した米ニューヨーク州の弁護士資格試験に3度目の挑戦で合格。21日に発表された合格者リストに名前が掲載された。

いくら優秀でも、やはり言葉の壁は、相当高かったに違いありません。本当に大変だったと想像します。本当に、ご苦労様でした。お二人が、異国で誰にも気兼ねなく、幸せな生活を送って欲しいと願うのみです。

Sunと二人で、我が事のように素直に喜ぶことができたのは、ひとえにTakuのおかげです。もし。Takuが未だに司法試験に合格していなかったとしたら、小室さんをバッシングしていたかも知れません。人の心の中には、深い闇があるのです。

Page 1 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén