2022 年 02 月 11 日 北海道小樽市街と石狩湾です。

投稿者: aiaiganka Page 51 of 250

歳月

■20221114(月曜日:曇り時々晴れ)

海岸に打ち寄せる波が砕け散る、土佐の桂浜です。

■私が所属する沼津西ロータリークラブは、創立が1991年5月30日、創立時会員数は26名でした。32年目を迎え、残っていた創立時会員は、私を含めて2名だけになっていました。

皆さん年齢から来る例会出席が困難になった、という事情はやむを得ません。今日もう一人の創立時会員だった方から連絡をいただき、90歳を超えて例会出席が困難になり、退会することにしました、という連絡をいただきました。

本当に寂しい限りです。二代目の会長を務められ、またクラブとして始めての分区代理という重職を果たされました。その頃のことを知る会員は、もう数名になっていました。

あの頃は重責からか、近寄りがたいというのが私の印象でした。そんな仲間の方々が、次々とクラブを離れていくのを見るのは、致し方ないとは言え、寂しさで一杯です。

■先日は医師会から送られてきた医師会報を見て、また違った感慨を覚えました。私が始めて医師会の理事になった頃は、自分は一番若い理事でした。ところが先日の会報に写っている理事の皆さんを見ると、会長を始め、私より年上は一人もいなくなっていました。つまり私が一番の年長者だったのです。

本当に驚くしかありません。そんな年月が、知らない間に過ぎ去っていたのです。

■父の死によって、次はお前だ、という通告を叩きつけられて以来、日々に対する思いが大きく変わったように思います。もう残りは少ない、限られた時間しか無いのだ、という通告です。

それ以来、周囲から一人また一人と現役を離れ、別れなければならなくなりました。そして今年の5月には年長とはいえ、親友が突然、旅立ってしまったのです。寂寥の感とは、今のような思いでしょう。

残された日々を大切にするしかありません。誰もが通る道なのです。

成果

■20221113(日曜日:曇のち雨)

今治城吹揚公園にある今治造船会長 檜垣俊幸翁像。地域に多大の貢献をされました。私利私欲では、なかったのでしょう。

■今日は、新沼津カントリークラブの霜月杯Aクラス月例でした。いつもの仲良し、長倉さん、前島さんと3人でのプレイでした。天気予報は、午後から雨。スタート時間からすると、ギリギリの予想でした。

まさに予想通り。17番ホールから本格的に降り始めました。それでも終日楽しくプレイできました。そして久しぶりに、48+46=94 回で回れたのは、本当に嬉しい一日でした。100回を切ることが、もう2度とできないのではないか、というのが最近のプレイでした。毎回、悲観的になっていました。

練習の成果が、ようやく出ました。二重振り子理論に基づいて、しっかり振り切ることを心がけたのが、実を結びました。次回が楽しみです。何事も諦めたら、そこでおしまいだ、と改めて実感した一日でした。

■20221112(土曜日:晴れ)

愛媛県今治城です。城のある街は、品格があります。

■今朝は、ゆっくりと休みました。と言いたいところなのですが、私の場合、どうもそうではないようです。昨夜は、キンドルで読書をしながら、眠りについたのが23時頃。目覚ましを5時半に合わせわしたが、目が覚めたのは4時半。さらに1時間寝ましたが、睡眠が深くなったところで、いわば無理やり起き出すので、身体がシャキッとしません。4時半に起き出して走ったほうが、身体のためには周期が良いかも知れません。

■良質な批評サイトは沢山あるのでしょうが、私が愛読している一つが、「SAMEJIMA TIMES」です。元朝日新聞記者だった鮫島 浩さんが立ち上げた、政治評論サイトです。長年政治を取材してきた経験を生かして、現状分析を惜しみなく披露してくれています。今回は、

河野太郎が強要する「マイナ保険証」利用規約は国民に自己責任を求め、国家が一方的にルール変更できる!デジタル庁はどんな損失が発生しても一切の責任を取らない

マイナ保険証の強行で、医療機関は大混乱になるはずです。拳を振り上げた河野太郎大臣は、いまさら下ろすわけにはいきません。しかし、この一連の騒動は、政敵である河野大臣を貶めるための罠だった、と鮫島さんは分析しています。

マイナ保険証は天下の愚策だ、と立憲民主党の枝野さんが切り捨てているところがミソだ、とも指摘しています。党内基盤の弱い岸田総理が狙っているのは、公明党、立憲民主党、そして維新と組んで財務省の狙う消費税増税だ、というのです。

なんとも、ひどい話です。物価高に苦しむ庶民の痛みなど、一顧だにしないその政治姿勢は、政治家ではなくて、官僚の傀儡に過ぎません。いまやまともな野党は消滅し、権力と官僚側に取り入ることしか頭にない政党ばかりになっています。

このままでは、消費税が上がっても還付金で潤う、輸出で稼ぐ一部の大企業以外は、消費の減退によって衰退するばかりです。人口が減り続け、稼ぐ力が衰える日本は、本当に衰弱国家に成り果てます。

それを選択しているのは、有権者なのです。選挙の結果が全てなのです。

降水量 0

■20221111(金曜日:晴れ)

愛媛県今治銀座通りです。市役所からほど近い、交差点にありました。

■今朝は走りました。いつものように4時半に目覚ましを合わせて起きだし、生ごみを所定の位置まで運び、準備運動の後スタートしました。11月5日に肉離れを起こして以来、さすがにダッシュはできませんので、いつもダッシュしている直線部分では、少し速度を上げて早めに走ることを心がけています。

今日は40分50秒、5.79kmを走り、これで今月は5回のランで32.53kmを積み重ね、月88キロの目標までは、残り19日で55.47kmのところまで来ました。目標ラインちょうどの積み重ねです。先月は7ヶ月ぶりに目標ラインを超えることができました。今月も88キロの目標を越えようと頑張るつもりです。

肉離れを起こしたのは、ハムストリングの一番膝よりの部分のようで、内出血が、ふくらはぎの方まで広がってきました。不思議なことに、日常生活には全く不自由がありません。ダッシュ筋と呼ばれるだけのことはあって、普段ダッシュすることなどないので、不自由はないのでしょう。

11月に入って晴天が続いています。昨日のニュースでは、静岡県の11月降水量は、いまだにゼロだそうです。確かに、ほとんど雨が降っていません。晴天が続くのは気持ちの良いものですが、農作物のことを考えるとそうもばかり言っていられません。影響はどうなのでしょうか。

■さて、11月ももうすぐ半ばですが、昨年の記録を読むと、11月11日には寒さのために、布団に入る時にネックウォーマーをした、と書かれています。それだけ冷えたのです。

今年は改築し、断熱材をしっかり入れてくれたおかげで、朝方になると、むしろ暑くて目が覚めるほどです。今朝も掛け布団を一枚はぐりました。これからの本格的な冬に、家の中の寒さが昨年とどう違うか、とても楽しみです。

■今日の写真は、9月24日に出かけた今治の様子です。宿泊した今治国際ホテルの立派さには、心底驚きました。そこが東京駅周辺だと言われても、違和感のないほどでした。

ホテルから二人で歩いて、翌日に乗車する長距離バスの乗り場を確認しました。市役所までは歩いて15分ほどでした。レンタカーを返却した際に、店の方に宿泊ホテルを話すと、歩くには少し距離があるからと車で送ってくれました。

その時、この交差点を通ったのです。ホテルのすぐ隣りにあった、今治名物の焼き鳥屋さんにSunが、夕食の確認のために顔を出したのですが、なぜかあまりに愛想のない対応を受けて、めげてしまいました。「うちは焼鳥専門だから、焼鳥しか出さない」と、けんもほろろなのです。

ということで、今度は今治駅前に向かったのですが、残念ながら駅前には、ゆっくりと夕食を取るような店が無いのです。普通は駅前に居酒屋さんがあって、夜には勤め人が一杯やる、というのが定番だと思うのですが、そうしたお店があまりないのです。

そこで、今治銀座通りへ行きました。商店街を見て歩いたのですが、どうも食事のための店は、見当たりません。最後は、えいやとばかりに、交差点近くの焼鳥の店に入りました。

これは正解でした。料理は、どれも美味しかったのです。しかも、付け出しのキャベツの押したしが、おかわり自由なことに驚きました。美味しかったのです。3回もお替りをしました。

楽しい思い出です。

断熱材

■202211110(木曜日:晴れ)

今治駅前から福山駅までの高速バスです。新幹線で三島駅まで帰りました。

■今朝は走らずに、ゆっくり休みました。5時半に目覚ましを合わせて、起き出す予定でしたが、昨夜はなぜか寝付きが悪く、途中で二度目が覚めてしまいました。

そのためか、目覚ましがなった時には、ちょうど夢の中で起き出すのは困難でした。結局一時間さらに寝てしまいました。

■一年前の記録を見てみると、寒さのためにネックウォーマーをして布団に入った、と11月11日に記載されています。改築前の昨年の冬には、そのまま冬山登山に出かけるような格好で、布団に入っていたのです。

ところが改築によって、壁に断熱材をきちんと埋め込み、さらに窓のガラスは今までの窓の内側に、さらなるペアガラス・サッシを取り付けましたので、いわば三重の外気に対する防御態勢になりました。

これは今のところ効果絶大に思えます。昼間日差しで温められた室内は、まるで温室のように温められ、夜になっても室温が維持されています。

フローリングも結局二重に敷き詰めた状態なので、足元からの寒さが、これまた昨年とは大違いなのです。未だにレッグ・ウォーマーも使用していません。

さすがにコタツは必要ですが、空調、ストーブなどの暖房はしていません。今のところ必要ない状態です。

さて、一冬を通してみて、どれほど違うのかが楽しみです。

米国中間選挙

■20221109(水曜日:晴れ)

愛媛県今治駅前の様子です。ビジネスホテルが並んでいることに驚きました。

■今朝は走りました。いつものように4時半に目覚ましを合わせ、起き出してからビニールゴミを所定の位置まで運び、準備運動の後スタートしました。

先週の土曜日に9キロ強を走った際、左足のハムストリングに肉離れを起こしたようで、昨日から切れた所が、しこりになってきました。普通に歩いている分には、全く気にならないのですが、全力疾走をしようとしても、力が入りません。またストレッチをしようとすると、痛みで伸ばすことができません。

今日は2日ぶりに46分14秒、6.76kmを走り、これで今月は4回のランで26.74kmを積み重ね、目標の月88キロまでは残り21日で、61.26キロメートルとなりました。ちょうど目標ライン通りで、目標の30%を達成したと、エプソンのホームページが教えてくれています。

インターバル・トレーニングができませんので、今まで全力疾走をしていた部分は、腕を強く振ることだけを考え、一応全力疾走しているフリだけしています。左脚に力が入りませんし、スピードも上がりません。無理をしても致し方ありません。回復するのを待つしかないようです。︎

■昨夜は442年ぶりに、皆既月食と惑星食が同時に起こる天体ショーでしたが、ここ沼津では一時雲に隠れて月が見えませんでした。9時を過ぎてからでしょうか、薄い紅色のベールに包まれた月が見えるようになりました。

惑星食は、さすがに肉眼では見えませんでしたが、それでもSunと二人で、部屋の中から窓越しに、時々月を見ながら楽しみました。月が欠けて見えなくなるのかと思っていたら、そうではありませんでした。肉眼的には、薄いベールの膜に包まれてるように月が見えました。

■いつもの知恵袋「田中宇の国際ニュース解説」が、配信されてきました。

★ 中間選挙で米国が変わる?
2022年11月8日   田中 宇

NHKニュース9では、連日この中間選挙特集を放送しています。田中さんの分析とは、ぜんぜん違う内容を報じています。どちらが正しいのかは、もちろん私は判断できません。

ただ、どちらがより本当らしいかを、自分の頭で考えるしかないのです。ウクライナ問題然り、中国問題然り。マスコミの報道は、大事な部分をわざわざ外して報道しているように、田中さんの分析を知る私には見えます。

あと数年すると、事の真相が見えてくるでしょう。その時には、世界は大きく変わっているに違いありません。

しまなみ海道

■20221108(火曜日:晴れ)

今治から福山に向かうバスの中から見たサイクリストです。

■今朝の写真は、四国での旅で見た光景です。今治から帰りの新幹線に乗るために向かった福山駅までの、バスの車中から撮りました。今治駅の近くには、サイクリストの聖地のようなステーションが整備され、多くの自転車が所狭しと並べられていました。

以下の解説を読むと合点がいきます。

瀬戸内しまなみ海道にある「サイクリングロード」は、日本で初めて海峡を横断できる自転車道です。

歴史と文化にあふれる島々を結ぶ全長約70km(※)の海の道をサイクリングで満喫していただくために、尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線ではレンタサイクルを運営しています。

各地区にあるレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。また、今治市内の一部のホテル・旅館等にも乗り捨てが可能です。


(※今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」~尾道港(駅前港湾駐車場)まで)

瀬戸内海を渡る橋の上を自転車で走ることができるというのは、なかなか魅力的です。しかも、車道とは完全に分離されていますので、安全面でも優れています。

伊豆半島もサイクリストの憧れの地なのですが、車道と分離された専用道路がありませんので、とても危険です。まだまだ日本は、サイクリスト天国には、ほど遠いのです。

内出血

■20221107(月曜日:晴れ)

今治国際ホテルの豪華なロビーです。昔は披露宴などが、盛んに行われたそうです。

■今朝は走りました。疲れもたまったのか、風邪のひき始めのような軽い寒気を昨夜は感じました。そんな時、頼りになるのは葛根湯です。一袋飲んで、こたつの中で時を持ちました。2時間程で体も楽になり、風呂に入って早めに休みました。

今朝は4時半に目覚ましを合わせてあったのですが、4時15分に目が覚めてしまいました。ここでまた寝てしまうと、起き出すのが大変だと思い、そのまま起き出して準備運動後、走り始めました。

今朝はタイマーを合わせずに、とにかく40分だけ走ろうと心に決めて、スタートしました。結局、今朝は2日ぶりに45分26秒、6.20kmを走り、今月は3回のランで19.98kmを積み重ね、目標の月88キロまでは、残り23日で68.02kmを積み重ねました。今のところは、ほぼ目標ライン通りです。︎

5日、土曜日の朝走った時に、左脚ハムストリングに肉離れを起こしたようです。内出血を起こして青あざになっています。普段生活している分には支障はないのですが、ダッシュやストレッチは痛みのためにできません。

今朝はダッシュをせずに、腕を強く振ることだけを考えて走りました。

痛み止めの湿布を貼ってあります。内出血も下方へ下がって来ました。



■昨日は、静岡でのRI第2620地区・地区大会に出席し、懇親会で軽く食事をとってから帰宅しました。オードブルの持ち帰りを頂いたので、帰ってきて、Sunと2人で熱燗を飲みながら平らげました。

コロナ禍でもあり、大会は簡素に徹した運営でした。県知事や市長の来賓挨拶もなく、そういう意味では、とてもコンパクトな運営で、今までにない大会でした。

東静岡駅前にあるグランシップで開催されました。前回ここで開催されたのは、もう何年前でしょうか。随分と昔のような気がします。5年ほど前に、二度目の会長を務めた時、出席した地区大会は、静岡駅近くのホテルで行われました。

来年は浜松で行われるのですが、浜松は遠いのです。さて、どうなりますことやら。

昔日

■20221106(日曜日:晴れ)

2017年にロータリークラブの会合で出かけた「旅館おちあいろう」です。

■今朝は冷えました。朝方気温が下がり、目が覚めました。そして薄い掛け布団を一枚追加しました。快晴の朝です。今朝は6時半に目覚ましを掛けていました。こんな遅くまで寝ているのは、本当に久しぶりです。

しかし、冷えると困るのは、夢見が悪くなることです。悪夢とは言わないまでも、気持ちのよい夢ではありません。無意識とは言わないまでも、自分では気づいていない意識が、そうさせるに違いありません。

■今日は国際ロータリー第2620地区の地区大会があり、仲間と電車で乗り合わせて静岡のグランシップまで行く予定です。第2620地区は、静岡と山梨が区域となりますので、年に一度両県のロータリアンが集う日となります。

自分自身がクラブ会長を務めた時には、前日から出かける必要がありましたが、平の会員は日曜日の出席となります。

ロータリークラブに入会して、30年以上が経ちますので、出席した大会には、それぞれの思い出があります。どの会もそうでしょうが、会員数が減少して、昔日の面影はありません。

一番の違いは、自分自身が歳をとったという事実です。20年以上前に始めてクラブ会長を務めて望んだ地区大会の時には、本当に緊張したものです。時のガバナーは、山梨の渡邉守人ガバナーでした。

様々な思い出が蘇ります。さて、どんな大会となりますでしょうか。

肉離れ

■20221105(土曜日:曇)

四国カルスト公園縦断線案内図です。

■上に図の383号線が、恐ろしい道でした。2台の車が、ぎりぎりすれ違えるほどの山道なのですが、それが延々と続くのです。しかも目的地が観光地なので、車の往来も途絶えることがありません。本当に恐ろしい時間帯でした。

もう2度と通りたくありません。

■さて今朝は走りました。水曜日に走って以来ですので、3日ぶりとなります。今朝は4時半に目覚ましを合わせて起き出し、準備運動の後、走り出しました。

45分44秒、6.73kmを走り、今月は2回のランで13.78kmを積み重ねました。目標の月88キロまでは、残り25日で74.22kmとなっています。

帰ってきて、いつものように整理体操、ストレッチをしたのですが、左のハムストリングがとても痛くて、止めようかとも思ったのですが、頭が膝につくまで何とか頑張って伸ばしました。

家に帰り、シャワーを浴びて体を拭きながら、驚きました。左のハムストリングの部位に内出血しているのです。かなり広い範囲に青アザが出来ているのです。肉離れを起こしたのでしょう。じっとしていれば痛みもないのですが、動かし方によっては痛みを感じます。さっそくロキソニンテープを貼ったうえに、内服薬も一錠ロキソニンを飲みました。

今日はダッシュを12本で止めました。もう少し走ることもできたのですが、分かりやすい所で切り上げ、あとはペースを落として走りきりました。

木曜日に偲ぶ会をラウンドして、とても疲れました。別段いつもより多くの負荷がかかったとも思えなかったのですが、疲れが取れないのです。本来なら昨日、走るつもりだったのですが、だるくて走ることができませんでした。

考えてみると、ラウンド中はキャリングバッグに、5、6本のクラブを入れて、手で持ち歩いていました。それが負担になったことが分かったのです。

重いものを持ち歩くことは、普段しません。下半身は走ることによって鍛錬していますが、上半身は、ぶら下がり健康器でストレッチをしている以外に、筋トレなどもしていませんので、負担になったようです。疲れが取れないのは、そのためだったのです。致し方ありません。

Page 51 of 250

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén