2022 年 02 月 11 日 北海道小樽市街と石狩湾です。

カテゴリー: 100km Page 1 of 4

実りある老後

■20240229(木曜日:晴れ)月間100キロ走達成

昨年11月に出掛けた富良野平野です。早朝には、もう霜が降りていました。

■うるう年の今年は、2月も29日あります。今日は最後のチャンスですので、午後からフィットネスクラブに行って最後の10キロを走り、目標の月100キロ走を2ヶ月ぶりに達成する予定です。

左足甲の痛みのために、また2月4日に横浜でマラソン大会に出場予定でしたので、1月後半は安静に努めて無理をしませんでした。そのおかげで、横浜大会も、雨と寒さの中、無事に完走でき、ほっとしました。

今年最初の大会でつまずくと、まさに出鼻を挫かれてしまいます。1年間ダメージが続きそうでした。無理をせずに正解でした。おかげで、今月は順調に積み重ねができて、日数の少ない月にも関わらず、目標達成ができそうです。

筋トレのおかげか、走り方を工夫したおかげかは分かりませんが、無理をせずに、それほど苦しく感じること無く、1時間走り続けることができるようになったのは、自分なりに大きな進歩です。

地面の上でなく、ランニング・マシーン上での走り込みですので、爽快感という点では物足りないのですが、贅沢を言っても切りがありません。雨が降ろうが風が吹こうが、どんな天候でも時間帯に関係なく走ることができるのは、フィットネスクラブの有難みです。

■今週は25日、26日と連続して、1時間走(LSD)を行いましたが、自分自身驚いたのは、走った後の夕食の内容でした。今までですとLSDの後は、それなりに消耗していますから、軽めの食事を身体は求めるのですが、今回は通常の量にプラス、少し大きめの鳥の手羽先を食べたのです。

走り終わって、なぜか無性に肉が食べたくなりました。たぶん胃腸の調子がとても良いのでしょう。食事の量が最近、少し増えたように思います。すべて、温野菜のおかげと自分では信じています。温野菜を毎朝摂り始めて、ちょうど1年が経ちました。

たまたまかも知れませんが、時を合わせて、気力も体力も目に見えて回復しています。2年前からの低空飛行状態から、ようやく脱しつつあります。駅前の広場に立って、「皆さん、体調の優れない方は、温野菜を毎日摂りましょう」と叫びたい気持ちです。

とにかく、調子が良いのですから、今の生活パターンを続けるのが正解です。また状況が変われば、その時になって考えれば良いだけの話。そうして、試行錯誤しながら、工夫しながら日々過ごしていくのが、実りある老後の過ごし方に違いありません。

やり直し

■20231227(水曜日:晴れ)100キロ走達成

11月のノーザンホースパークの紅葉です。

■今朝も5時に目覚ましを合わせて起き出し、フィットネスクラブで走りました。今朝は36分51秒、6.27kmを積み重ね、これで今月は15回のランで、100.98kmを走りました。

昨年12月以来の月間100キロ走を、達成することができました。と言っても、そのうちの90キロはランニングマシーン上で走ったものですから、実感が乏しいのも確かです。致し方ありません。

今の時期、早朝にしても真っ暗ですから、一人で走るのは、もう危険な年齢です。安全第一で積み重ねていくしかありません。

昨日ある方から、来年のマラソンの予定はどうなっているのですか、と尋ねられ、はたと考えてしまいました。12月から2月までの、この冬シーズンに一度も大会に出場する予定がなかったからです。

5月、6月の北海道での大会のことばかり考えていたのです。もう一度ネットで大会を調べ直して、2月に横浜で行われる大会に参加することにしました。

公園内をグルグル回る形式ですので、富士川マラソンのように、急激な坂道を上り下りするような設定ではありません。制限時間も3時間ということで、なんとかなりそうと考え、申し込みしました。

あとは宿の予約です。どんなに早起きして沼津から電車に乗っても、スタート時刻の9時には、間に合わないのです。致し方ありません。久しぶりに、東横インのお世話になりそうです。

リュックを背負って出かけ、ビジネスホテルで泊まって、翌日走って帰ってくるというパターンです。10年前には、そうしてよく出かけたものです。また原点に戻って、やり直しです。

古希になったのですから、もう自分の身体、そして精神状態に集中して、他者に振り回されることなく、身軽に自由に、時を過ごしたいと思っています。

仕事とのバランスは、少しずつ慣れていくしかありません。来年は、そんな一年になりそうです。

15ヶ月ぶり

■20221228(水曜日:晴れ)

6月に出掛けた北海道・積丹半島の海です。積丹ブルーです。

■今朝は走りました。日曜日に12キロを走って以来ですので、三日ぶりです。2日間休養をとって、今日に臨みました。なぜかというと、今日5キロ以上走れば、月間100キロ走が達成可能だったからです。

結局今日は、44分22秒、6.42kmを走り、これで今月は13回のランで101.89kmを達成しました。

記録を振り返ってみると、2021年5月にコロナワクチンの接種を受けました。その月は体調を崩して、64.66kmしか走ることができませんでした。7月、8月、9月と頑張って月100キロを走ったのですが、その後すっかり体調が崩れてしまい、ずっと月100キロを達成することはできませんでした。

つまり、昨年の10月から月100キロ走を達成できていなかったので、15カ月ぶりに100キロ走を達成したことになります。1年以上達成することができなかったのです。

天候の問題、体調の問題など、さまざまな問題が重なりました。それが、本当に久しぶりに達成できたのですから、来年に向かっての、大きな第1歩です。

■もう二度と、月100キロは無理だろうと諦めていました。それだけに、本当に嬉しい限りです。自分にも、まだそれだけの力が残っていることが、確認できたからです。

10月からはインターバル・トレーニングも始めました。そのお陰か、走力がアップしたように思います。全速力とジョッギングの中間の速度で、走ることができるようになったのです。

まだまだ長い距離は難しいのですが、その速度で走ることができれば、タイムも向上するはずです。次回からは、中間速度での走行時間を増やしてみるつもりです。

総合力

■20210930(木曜日:曇)

松本城の天守閣見学を、ようやく終えて外へ出ると、忍者が子どもたちを待っていてくれました。

■今朝も走りました。今朝は目覚ましを合わせた4時半よりも、だいぶ前に目が覚めてしまいましたが、心地よく目が覚めましたので、そのまま起きだして準備運動の後走り始めました。

今週は日曜日に LSD を敢行し17.8キロを走りましたが、火曜日は10キロ、昨日は6.60キロ、そして今日は5.63キロと、今週だけで40.16kmを走りました。

今月は第1週に22.55キロメートル、第2週に23.57kmを走りましたが、第3週、第4週がそれぞれ12.82km、13.58kmと、だいぶ目標よりも低い距離しか走れませんでした。そのために最後の第5週の今週は、40キロを走る必要があったのです。

正直、何度も諦めかけましたが、やはり目標を持つというのは良いことです。しかも、分かりやすく、少し頑張って努力をすれば達成することのできる目標、それが大切です。

今年の記録を振り返ってみると、昨年の12月に、走っている途中、鶴ちゃんの家の前の側溝でつまずいて転倒し、かなりの擦過傷を負ってしまいました。傷の治りが悪くて往生しました。それからは、Sunの助言もあり、校庭を周回するコースに変更しました。

今年は5月に1度だけ、月100キロ走の目標を達成できず、64.66キロに終わりましたが、これは新型コロナウイルス・ワクチン接種を受けた後の体調不良が原因でした。今のところ、その5月を除いては、月100キロ走の目標を達成しています。

これまで2012年7月から、ランニングの記録を取り始めて以来、今日までに10,855キロを走ったことになります。総距離の目標は、奈良からローマまでのシルクロードの距離15,000キロです。あと、4年から5年はかかりそうです。その間は大会にも参加して、完走しようと思っています。

■昨日の自民党総裁選挙で、岸田文雄氏が新しい総裁に選ばれました。今年中には総選挙が行なわれるはずです。

安倍総理以来の経済政策で、日本は貧しくなり、活力も失われ、しょぼい国になり続けています。円安にすることで、安易な利益獲得を覚えてしまった輸出企業は、技術革新による成長を放棄してしまったのです。麻薬のようなものです。

実質賃金は下がり続け、貧しくなるばかりでした。おそらく今の政権が続く限り、この傾向は変わらないでしょう。

三菱重工が開発を手掛けたスペースジェットの挫折や、電気自動車の開発などを見ていると、日本はもはや新しい産業を生み出し、けん引できるだけの総合力がなくなってしまった、としか思えません。その力の再生こそが、いま求められていることではないでしょうか。

六十のお爺さん

■20210831(火曜日:晴れ)

沼津市大瀬の御神木です。はるかな昔から私達を見つめています。

■今朝も走りました。今日で8月も終わりです。目標の月100キロ走を達成するために、4時半に目覚ましを合わせ、起き出しました。今朝は41分16秒、5.59kmを走り、これで今月は16回のランで101.26kmを積み重ねました。何とかギリギリ100キロ走を達成しました。

振り返ってみると、今月は一日が日曜日でしたので、丸々1週間走ることができました。第1週には24.18キロ、第2週には12.03キロ、第3週には26.32キロ、第4週には27.75キロ、そして最後の週は29日から3日間で10.98キロを走り、100キロの目標を達成することができました。

第2週は天候が良くありませんでした。8月も終わりに近くなって、毎日猛暑日が続いています。例年でしたら猛暑日が続く頃に、雨ばかりが降り続き、本当でしたら秋風が立ち始める今頃になって、連日の猛暑日なのです。

本当におかしな天候でした。とにかく毎日猛暑なのです。仕事をしてる間、空調をかけていますが、換気のために、時折窓を開け放つのですが、室内にいて熱中症になってしまうのではないかと思うほどです。

それでも今週、ようやく季節の変わり目になりそうです。そんな八月の天候でしたが、夜明け前の時間帯に、なんとか走り続け目標を達成することができました。

日の出時刻は、日ごとに遅くなっていますので、4時半起床では、暗がりの中を出掛けるようになるのは、時間の問題です。

■今朝の東京新聞「昭和遠近、短歌にみる時代相」は、「老残」と題して書かれています。厚生労働省の生命表によれば、終戦直後の昭和22年(1947年)の日本人男性の平均寿命は、ほぼ50歳。女性は54歳。40年後の昭和62年(1987年)には、75歳(女性81歳)になっています。

男女ともに短期間で、25年という驚異的な伸び幅を示したのです。戦中派以前には「村の渡しの船頭さんは今年60のお爺さん」(童謡、船頭さん)という戦前からの年齢感覚が、まだ根強く生きていたのでした。

昭和に書かれた小説を読んでいても、60歳を過ぎると、おじいさんと感じていることがよく分かります。

今年68になった私などは、もう棺桶に片足を突っ込んでいると思わなければいけないのでしょう。

目標

■20210731(土曜日:晴れ)

今朝、見つけた百合の花です。

■今朝も走りました。7月も今日が最後の日です。なんとか目標を達成しようと、今朝も4時半に起きて準備運動後、走り始めました。40分10秒、5.87kmを走り、今月は16回のランで101.30kmを積み重ねることができました。

今週は25日の日曜日から6日間走り、週の合計で43.51kmを走りました。先週の積み重ねがたったの2.35kmでしたから、正直今月は月100キロ走の目標達成は難しいと諦めかけたのですが、なんとか滑り込みセーフで目標を達成することができました。

毎月、毎月、本当に綱渡りの日々です。でもそうした、滑り込みセーフの綱渡りの日々の結果が、今の自分を作り上げている訳ですから、大切に積み重ねてくしかありません。

もしも一ヶ月100キロ走という目標を自分なりに立てていなかったとすれば、決してこうした積み重ねはできませんでした。自分なりに立てた目標があるからこそ、何とかそれを乗り越えようと頑張ることができるのだと思います。

どんな些細な目標であっても良いのです。自分の力で乗り越えられる目標を一つ一つ達成していくことで、5年後、10年後に自分自身が目標とした自分に近づいていくことができると信じています。

ただただ毎日を送っているだけだと、結局どこに向かって自分が歩んでいるのか見当がつきません。まるで森の中を、さまよっているようなものです。

これからあと何年、今の目標を達成し続けることができるか分かりません。実際にはかなり厳しいと思っています。

今のところ今年は5月に1度だけ目標を達成できずに、月間走が64.66kmだったことがありますが、それ以外は月100キロ走を達成しています。5月はコロナワクチン接種後の副反応のために体調を崩していたのです。これは致し方ありません。

昨年も一度だけ月76キロ弱しか走れませんでした。8月の猛暑の中、頑張って100キロ走ったのですが、9月に力尽きてしまいました。このまま、なんとか年末まで目標を達成し続けたいと思っています。

お休みの月が一回だけ、2年間続きましたが、これも致し方ありません。そして、来年こそは3年ぶりに、千歳JAL国際マラソンに参加しようと思っています。そして完走することが目標です。

この国のあり方

■20210630(水曜日:曇)

我が家の柿の木には、今年は実がつかないようです。来年のお楽しみです。

■今朝は走ることができました。6月最後の日、残されたチャンスは今日1日でした。今日は6.14kmを走り、これで今月は17回のランで100.75kmを積み重ねることができました。月100キロ走の達成です。

先月は新型コロナウイルスワクチン接種を受け、2回目の接種が終わった後で副反応のために、しばらく走ることができませんでした。これで二ヶ月ぶりに目標の達成です。

今年は先月一度だけ100キロを達成できませんでしたけれども、その他の月は目標を達成することができています。7月は梅雨の中、そして梅雨が明けてからは、暑さのために走ることが難しいかもしれませんが、早朝6キロを走る限りは、継続することができるということが、自分なりに実感できましたので、なんとか続けていきたいと思っています。

今年は秋から冬にかけて、マラソン大会もほとんど中止のようですので、来年の大会を目指して、鍛錬を続けていくつもりです。来年6月の千歳JAL国際マラソンの開催を、心から楽しみにしています。

■さて、6月28日千葉県八街市で小学生の集団下校の列にトラックが突っ込み、2人が死亡、一人が重体となっています。運転していた男からはアルコールが検出されたということです。

実は、八街市では5年前にも、登校中の児童の列にトラックが突っ込む事故が起きており、これを受けて市では、「通学路交通安全プログラム」を策定していました。今回被害を受けた小学校の通学路でも「スクールゾーン」を表記したり、「学童多し注意」の看板を設置したりしていました。

しかし、それでも事故を防ぐことはできませんでした。市の教育委員会によると、ガードレール設置なども含めて「検討中」だということです。

テレビで報道されている通学路を見ると、車が通る車道と子供達が通学する歩道を分かつものは無く、いつ事故が起きてもおかしくないことは容易に推察できます。

日本はアジアでも、トップの先進国と言われています。Cool Japanのキャンペーンにも巨額の資金が投じられ、日本スゴイのオンパレードです。しかし、こうした事故の様子を見るにつけ、いったいどこが先進国なのだろうかと疑問に思うのです。

子供達が安心して学校へ通える歩道を整備するのに、いったい何兆円のカネがかかるというのでしょうか。新型コロナウイルス感染拡大のために多くの人々が生活に苦しみ、不安にさらされた生活を送っている中で、オリンピックを強行しようとする政府のあり方、そしてIOCのあり方。

簡素なオリンピックを開催すると宣言しておきながら、なし崩し的に膨らむばかりのオリンピック予算。その陰で子どもたちは安心して学校に通うこともできないのです。

私達は一度、この国のあり方を考え直す必要があるのではないでしょうか。何を最優先にすべきなのか、一度立ち止まって、きちんと考え直さないと、本当に国民が安心して暮らす国には、とてもなるようには思えないのです。

今なら、まだ間に合うかもしれません。残された時間は少ないとは思いますが。

目に青葉

■20210430(金曜日:晴れ)

3年前に家族4人で出かけた釜山港です。海産物が所狭しと売られていました。現地の方にも、とても良くしてもらいました。コロナが落ち着いたら、また行く予定です。

■昨日は休日でしたが一日中、雨でした。 家の中で、あれこれと片付けをして一日が終わってしまいました。休日を利用して残りの13 km 弱を走り、月100 km 走を達成する予定でしたけれども、予定通りには行きませんでした。となると今日、最終日30日に残りの距離を走るしかありませんでした。

昨夜、布団に入った22時20分頃には、まだ雨が降っていましたが、天気予報では0時をまわった頃には、雨が上がるとのことでした。いつものように4時半に目覚ましを合わせて休みましたが、4時過ぎには目が覚めてしまいました。

もう一度寝入ってしまうと、今度は起き出すのが大変なので、そのまま起きだして生ゴミを所定の位置まで運び、準備運動ののちスタートしました。

帰ってきてエプソンのランニング・ウォッチをパソコンに繋げると、画面には「おめでとうございます。目標を達成しました」と、ねぎらいの言葉が出てきました。

そして次の目標を設定してください、という画面になりました。5月の目標設定です。来月も月100 km 走を目指して、積み重ねを始めなければなりません。

今朝は1時間30分17秒、13.49 km を走り、今月は13回のランで101.14 km を積み重ね、目標を達成することができました。

新しいスマホに入れたランキーパーでの記録では、今朝のランニングは13.73 km、 1時間30分45秒、平均ペースは6分37秒と出ています。 エプソンのランニングウォッチとの距離の違いは、240 M ほどですから、以前のスマホでの記録よりは、ずっと小さい違いでした。アプリ自体がバージョンアップして、より正確になったのかもしれません。

以前調べたところでは、スマホのランニングアプリは、往復するようなコースではあまり差が出ないようなのですが、同じところをぐるぐる周回するようなコースですと、ランニングウォッチよりは距離が長めに出る、という報告があります。13 km 走って240 M ですから、大した違いではないのですが、以前はヘタをすると10 km 走って1 km 近い違いが出ることもありました。今日の結果を見ると、スマホのランニングアプリでも大きな問題はなさそうです。

ランニングウォッチ市場から、すでにエプソンは撤退していますので、今の製品が壊れたら、もうそれで終わりということです。引き継ぐべき製品は、もう発売されていません。記録を集計するホームページは残されていますので、ランニングアプリで記録を取り、エプソンのホームページで集計することは、たぶんずっと可能だろうと思っています。

■それにしても幸運でした。昨日のあの暴風雨に近い雨では、月100 km 走の達成はとても無理だ、と諦めかけたのですが、最後の最後、30日の朝に透き通るような晴天が訪れてくれました。

今こうして入力している3階の部屋から南側の窓を見ると、団地の前に植えられた木立が、雨で洗われたみずみずしい新緑に包まれています。ここに引っ越してきた30年以上前には、まだ小さな木立だったのですが、今では5階建ての団地の屋上を追い越すほどに成長しました。

昔は団地の部屋の窓からこちらが丸見えだったのですが、今では木々の葉がすっかり目隠しとなり、カーテン代わりとなっています。まさに時は、「目に青葉 山ほととぎす 初鰹」の季節となりました。 雨に洗われた青葉が一段と瑞々しいのです。最高の季節です。そして月100 km 走の目標も達成でき、こんなに嬉しいことはありません。

昨夜は体組系で調べてみると、なんと体脂肪率が一桁になっていました。もちろん検査誤差に違いありませんが、年に何度かそうした値が出るのです。走り続けていると、間違いなく体脂肪率も低い値をとり続けます。

いつまで、こうして走り続けることができるのか自信はないのですが、とにもかくにも毎日、毎日、自分にできることを積み重ねていくしかありません。その結果が自分の人生ということなのでしょう。人に自慢できるようなものではありませんが、といって決して恥じいるような人生でもありません。

明日からは5月です。また新たな日々が始まります。自分にとって残された日数は決して多くありません。大切に一日を送るしかないのです。 

シルクロード

■20210330(火曜日:晴れ)

今朝の小学校の校庭です。桜がほぼ満開で、校庭には朝礼台があります。昔懐かしい風景です。

■今朝は走りました。 月100 km 走まで残っていた8.7 km 余りを超えることができました。今月は12回のランで通算101.21 km を走り、目標の月100キロを超えました。

今朝はいつものように4時半に目覚ましを合わせて起き出そうとしたのですが、疲れもあったのでしょうか、すんなりとは行きませんでした。それでも残された日は今日と明日の二日しかありません。今日走っておかなければ目標達成が遠のいてしまいます。最後の日に無理をすると、翌月のスタートに影響しますので、何としても今日は残りの距離を走るつもりで走り始めました。

とにかく体も重いし、ゆっくりでいいからと自分自身に言い聞かせながら、少しずつ走り続けました。1時間7分22秒を走り9.79 km を積み重ねました。

エプソンのホームページにランニングウォッチを接続すると、月 100 km を達成おめでとうございます。3ヶ月連続目標達成おめでとうございます。300 km 達成おめでとうございます。と立て続けにお祝いメッセージが表示されました。

これで通算 10,285km 走ったことになります。昨年は8月の猛暑の中、なんとか目標を達成しましたが、その翌月の9月に力尽きて80 km 弱で終わってしまいました。

そして昨年の10月からは毎月100 km を走ることはできています。現在の目標としては、奈良からローマまでのシルクロードの総距離15,000 km を 70 歳までに走りたいと思っています。 毎月100キロですから年間で1,200 km。 あと4年で通算15,000 km に 到達できそうです。

目標達成

■20210228(日曜日:晴れ)

昨年訪れた札幌の雪祭りです。コロナ騒動もギリギリセーフでした。

■今日は大の仲良し長谷川さんと坂口さんと三人でプレーをしました。9年間中国で勤務されていた長谷川さんはハンディキャップをなくしてしまいましたので、月例競技に出場することができません。そこでスコアカードを提出して一日も早くハンディキャップを再取得し、一緒に月例競技に出ることを目標にしていたのです。

今日は7時39分イン・スタートでした。 中国での経験を興味深く話していただき、3人で一日を楽しく過ごすことができました。

■そして私は帰ってきてから1時間休んだあと、着替えてから走り始めました。今月は合計10回のランで101.44 km を積み重ね目標の100 km を超えることができました。帰ってきてから3.26 km を追加し目標を達成することができたのです。

何としても目標を達成したかったので、だるい体に鞭打って家を出ました。ランニングから帰ってきて16時30分。17時からSunと一緒にザブーンに行って、ゆっくりとお風呂に入り、今日一日の疲れを取る予定です。

Page 1 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén