■20250305(水曜日:雨)

Maldives の透き通るような海です。

■今朝も雨です。Takuに連絡したところ、高崎では昨夜は雪だったそうです。午前7時6分現在、沼津では冷たい雨が降り続いていますが、高崎はどうでしょうか。今月は、家族揃ってTaku一家が、沼津に来てくれることになっています。二人の孫の成長が楽しみです。

■さて、ホワイトハウスでのやり取りには驚きました。トランプ大統領とゼレンスキー大統領、そしてヴァンス副大統領の会見は、記者団の前で行われたとは思えないほど、激しいものでした。

その意味するところは、やはり知恵袋・田中宇さんに解説してもらうのが最善です。

★ゼレンスキーを騙し討ち

田中宇の国際ニュース解説 無料版 2025年3月4日

相変わらずテレビでは、ウクライナに寄り添うと称して、一方的な立場からの報道しかされていません。アメリカが抜けて、英仏が中心となった欧州とウクライナが、ロシアと向き合う構図になりそうです。

ますます国力が浪費され、欧州は貧しくなっていきます。マスコミに洗脳された国民が、いつまで耐え続けることができるのか。やがてアメリカのように、草の根活動(Grassroots movement)が起きて、政治状況が一変するかも知れません。

日本でも、そうしたうねりが、やがてやって来るのか。日本では、難しそうです。