■20250330(日曜日:曇り時々晴れ)

アップダウンの激しいコースでした。
■昨日から冷え込みました。雨も降って、今日はどうなるかと心配したのですが、絶好のマラソン日和になりました。湯河原までは東海道線で、45分ほどです。熱海で乗り換える必要がありますが、それもまた一興です。
湯河原駅はミニ熱海駅といった風情でした。湯河原小学校をスタートし、3.7 km を登り続けて、今度は 9km 地点まで下りという10 km のコース設定。スタートしてすぐに上り坂になり、そこから歩き始める人が出るほどの急な勾配でした。
9 km の最後の関門も無事に通過し、さすがに脚の筋肉が痙攣することはありませんでした。ハーフに比べれば、はるかに楽に感じました。
これからは、出場大会の半分は 10 km でも良いかも知れません。
コメントを残す