■20250619(木曜日:晴れ)( D 428 )

■今朝も5時前に目が覚めましたので、早朝ウォーキングに出かけました。スタート間もなくから、ハシフリ・ジョッギングに切り替えて、2.61 km を走り、今月はこれで 48.37 km を積み重ねました。
いつものお茶屋さんの前にたどり着くと、何と一輪だけ蓮の花が咲いていました。朝日を浴びて眩しいほどでした。開花準備軍が、次は自分だと言わんばかりに並んでいましたので、これからは毎日拝むことができるかもしれません。
■昨夜は蒸し暑くて、どんな条件で床に入るか迷いましたが、結局は空調を除湿に設定し、さらに扇風機を最弱にして首振りで休みました。この条件は、正解だったようです。自分としては熟睡感を得ることができましたし、朝もスッキリと起き出すことができました。
6月21日が夏至ですから、7月22日の大暑に向かって、これから暑さが募るのですが、これでは先が思いやられます。
とにかく睡眠をしっかり取ることが最優先事項です。そのためには、毎日を、どう過ごせばよいか。全てを、そこに向けて、規則正しく毎日を送るつもりです。
■家の前まで戻ってきたところで、右ふくらはぎに違和感を覚えました。ピチッと音がするような、以前経験した肉離れかと驚きました。少し休んだところ、違和感もとりあえず消えました。
筋肉も脆弱化しているのでしょう。何かの拍子に筋繊維が断裂するのかもしれません。幸い今のところ痛みもないのですが、不安も残ります。体と対話して付き合っていくしかなさそうです。