■20240613(木曜日:曇)

稚内市立ノシャップ寒流水族館です。
アザラシのショーなど、楽しいひと時でした。
南極観測隊の様子も展示してあります。

■さて、各地で真夏日になりそうだ、と警報が出ています。野外での運動は危険なので避けるようにという内容です。7時現在曇り空で、涼しくてちょうど良い、という気候なのですが、これから暑くなりそうです。

先週末は、富良野から稚内までドライブしました。幸い雨にも遭わずに、ホテルから歩いて5分ほどの居酒屋サンで、美味しい料理とお酒をいただきました。驚いたのは、17時に予約してあった稚内の居酒屋サンは、満員なのです。30名弱のお客さんで一杯になる、夫婦で営業しているお店でした。

次から次にお客さんが暖簾を潜っては、満員なので、と断られているのが印象的でした。月曜日の夜に、あれほどのお客さんが来店するのも、大したものです。人気店なのでしょう。

■やはり稚内は、寒かったです。というか、霧が出たと思うと、しばらくして、それこそ霧散霧消する、ということの繰り返し。今の時期ですと、そんな天候の繰り返しなのかも知れません。

霧の晴れ間に、丘の上の稚内公園に登り、街を一望しました。

いずれロシアと友好関係が再開し、貿易が盛んになれば、稚内は大変貌を遂げるはずです。