■20240614(金曜日:晴れ)

稚内市立ノシャップ寒流水族館です。
入園料は大人一人500円でした。楽しめました。

■今朝は爽やかな青空が、空一杯に広がっています。昨日は午後から時間があったのですが、さすがに静かに休んでいました。何か運動をしようという気力が出なかったのです。

疲れが溜まっているようには感じないのですが、いざ何かをしようとすると、脳がストップを掛けるようです。無理をせずに体と対話しながら、自分の体が語りかけてくる一言一言に耳を傾けるのが、これからは一番大切になりそうです。

■5月12日から6月9日までの、ほぼ1ヶ月の間に3回も、北海道に出かけてマラソン大会に出場しました。無謀と言えば無謀なのですが、去年古希を迎えて痛感したのは、これからの自分は、一年契約のプロ野球選手のようだ、という思いです。

今年は、ある程度の成績を残せる自信はある。でも、来年はひょっとすると、一本もホームランが打てずに終わってしまうかも知れない、という不安です。

今年も残すところ、あと半年。年初に目標とした6大会に、無事参加することができました。何が起こるか分かりません。けがをする、病気が発症する、思いもかけない運命が待っているかも知れません。誰にも分からないのです。

突然、難病を発症して、日常生活がままならなくなった友人もいます。この先、そんな運命が自分に襲いかからないという保証は、どこにもありません。

毎日を悔いなく過ごすしかありません。