■20250117(金曜日:晴れ)

台湾故宮博物院です。漢字の歴史を解説していました。

■30年前の今朝、阪神・淡路大震災が起こりました。

阪神・淡路大震災(はんしん・あわじだいしんさい)とは、1995年(平成7年)1月17日(火曜日)5時46分52秒(日本時間=UTC+9)に発生した兵庫県南部地震により引き起こされた災害のことである。

当日は日曜日だった、と勘違いしていました。朝起きだしてきてテレビを付けると、何事が起こったのか、大変な事態だということしか分かりませんでした。

その後、東日本大震災、そして昨年の元日には能登半島地震と、日本は本当に災害列島です。現代の科学の力を持ってしても、地震だけは予測が未だにつきません。

諦めるしか無いのが、現実です。静岡も他人事ではないので、備えることのできることは、備えるしか無さそうです。

■昨日は、フィットクラブで筋トレとLSDを行いました。ベンチ・プレスで、前回8回までしかできなかった、23.5kg の負荷を10回できたのが成果でした。

前回は、9回目が全然挙がらなくて、諦めました。たった2回ですが、大きな進歩です。

バーベル・スクワットも順調に成果が上がっています。その前に行う大腿四頭筋のストレッチでは、相変わらず右側だけが固くなっていて、最初のストレッチ時に痛みを感じます。骨格の左右差なのか、筋肉の問題なのか分かりませんが、とにかくストレッチを続けるしか無さそうです。