■20250213(木曜日:晴れ)

バンダラナイケ国際空港で、成田行きの便を待つ人々です。

■昨日は雨になりました。一日じゅう、外来は大混雑。休みが長かったので当然です。まだ雨は止んでいないのでしょうか。目覚ましの6時より、早めに目が覚めました。

昨日からは、睡眠時の室温設定を20度に変更しました。ホテルに泊まると、家の寝室で経験する、いくつかの不快な現象が起きないのは、単に室温設定の違いだろうと推定したからです。

結果は今のところ良好です。しばらく続けてみるつもりです。

■さて、モルディブなど、どこにあるのかさえ分からずに出かけてみて、まず感じたのは、ここはアジアでもなく、欧州でもないという実感です。いわゆる中東に位置しているのだろう、という実感です。

モルディブは現実にイスラム政権ですし、イスラムの国なのです。首都のマレ国際空港からドバイ国際空港までは4時間ほど。羽田空港から深セン宝安国際空港までが、5時間10分ですから、モルディブが中東に、いかに近いかが容易に想像できます。

マレ国際空港からは、中東各地への便が就航しています。濃い顎ヒゲを生やした人々が、大勢行き交っています。貴重な経験でした。