■20250217(月曜日:曇)

昨日の昼過ぎに撮りました。
白梅は半分ほど開花し、スイセンと語らっています。

■昨日は駅に行く途中に、白梅と紅梅の木を見つけました。今年は開花が遅いようです。白梅は上の写真の通り、半分ほどしか開花していませんし、紅梅の木には、一輪しか発見できませんでした。

河津の桜まつりも開花が遅れ、祭りの期間を延長しました。

■さて、昨夜は就寝時の条件を変えてみました。まず室温を一定にするために、一晩中かけっぱなしだった空調を、1時間ほどだけにして、寝る時には切ってみました。その代わり、掛け布団を一番厚めのものに替えました。

結果としては、3度目が覚めましたが、その他の時間帯には変調は無く、熟睡感も得られ、満足のいく睡眠でした。一昨日とは大違いです。昨日は終日ダルさもあり、胸部に軽い圧迫感が続き、風邪のひき始めのような軽い悪寒すらありました。そうした体の違和感は、すべて消失しました。

ただし、その原因は単純では無さそうです。土曜日に筋トレをしています。いつものように、チェストプレスとバーベルスクワットなのですが、これまでの経験で、少し負荷を上げた時に、同様の症状が出ることがあるからです。土曜日の就寝前に、いつも服用していた睡眠導入薬も、たまたま飲みませんでした。

いくつかの要因が重なって、睡眠の質が極端に悪くなって、終日の体調の悪さが現れた可能性があります。原因が何であれ、とにかく辛い一日でしたので、今朝の寝覚めの良さは、格別ありがたく感じます。