■20250426(土曜日:曇のち晴れ)

■今年のGWは、ちょうどど真ん中の5月4日が休日当番日で、どこへもいけません。そこで、休みを取って早めに出掛けることとしました。九州旅行です。
静岡空港からは国内線ですと、鹿児島、熊本、福岡、出雲、丘珠、新千歳、沖縄に飛んでいます。来月はマラソン大会で新千歳に飛びますので、今回は鹿児島です。
以前から馴染にしている旅館、民宿に泊まる予定です。高千穂の民宿「暖心」は、運営している御夫婦が高齢化し、継続するのが困難になってきています。ということで、今回で最後になるかも知れませんので、とても楽しみです。
■仕事を終えて昼食を取り、家を出ました。給油を済ませてから東名高速に乗り、富士山静岡空港へ向かいました。スムーズに走ることができ、空港には一時間前に到着。無料の駐車場は満車でした。
致し方ありません。有料駐車場に止めて搭乗手続きを済ませました。飛行機の到着が遅れ、搭乗口には、まだ飛行機が見えません。搭乗手続き開始は遅れたものの、定刻時刻を少し遅れて離陸することができました。女性機長でした。
鹿児島空港に無事到着し、レンタカー会社へは送迎バスで到着。アクアは無くて、借りたのはヤリスでした。ハイブリッドではないので燃費が心配でした。
今日宿泊予定の「朱峰」に向けて出発です。223号線を走り、宿を通り過ごして、もう少し天降川に沿って上流へ向かいました。すると昭和30年生のご主人が、もう30年営む苔盆栽の店がありました。川べりに降りてレンゲソウや新緑を楽しんでから。店に立ち寄りました。
コメントを残す