2023 年 09 月 02 日 TakuとMasato とNonと一緒に訪れた熱海初島です。

カテゴリー: ランニング Page 6 of 92

11日ぶり

■20230909(土曜日:雨のち曇)

熱海と初島を結ぶ便です。25分弱でした。

■今朝は5時に目覚ましを合わせて起き出し、フィットネスクラブに行って走りました。前回走ったのは8月29日でしたので、11日ぶりとなります。

先週の土曜日には、仕事を終えてから急いで電車に乗り、熱海駅のバス停で待ち合わせて、MasatoとTakuとNonと5人で熱海の初島に出掛けたのです。もう1週間が経ちました。あの日は暑い一日でした。

今朝は本当に久しぶりに走りました。もう走ることができないのではないか、と思ったほどだったのですが、なんとか31分34秒、5.04kmを9月の最初として積み上げることができました。

最近は走ることよりも、筋トレの方がスムーズに取り組むことができるようになりましたので、ランニングは後回しになっています。かかる時間を考えれば、むしろ走る方が、今日のように家を出てから帰るまでに、1時間はかからないのですから、こちらを優先しても問題ないのですが、やはり筋肉を維持したいという思いが、今のところ強いのです。

調べてみると、2023年に入って最も長い距離を走ったのが2月で、70.36kmを積み上げました。結局1度も、月100キロを走ったことがありません。先月はなんと、たったの32.85kmしか走り込むことが出来ませんでした。おそらく最低記録ではないでしょうか。致し方ありません。できる範囲内で取り組むしかないのです。

今年も残るところ、あと4ヶ月。とにかく毎日を大切に生きるしかありません。

消化薬

■20230829(火曜日:晴れ)

9年前にTakuと3人で出掛けた、ハワイ島コナ国際空港です。

■今朝は起き出してフィットネスクラブで走るつもりでしたが、ぐっすり眠ってしまいました。5時45分まで目が覚めませんでした。夜中に一度トイレに行きましたが、その後は熟睡でした。

朝起きて、なんて爽やかな朝だろう、秋のようだと思っていたら、空調の設定温度が24度でした。朝7時前から、もう暑いのです。

朝食を食べ終わって、生ゴミが出終わった後で、所定の位置まで運びに出掛けました。作り置きしてあった温野菜も、今朝で食べ終わってしまったので、昼休みに作る予定です。

温野菜を毎朝食べ始めて、ほぼ6ヶ月。腸の調子は、それ以前とは比較にならないほど快調です。ほぼ毎日、お通じがありますし、それも排出がとてもスムーズです。以前のように、踏ん張るということが、ほとんどありません。これは大変、楽です。友人の中には、便秘で苦しんでいる人がいますが、それが無くなっただけでも、大違いです。

先週の日曜日には、誕生月ということで割引目当てに、とんかつ屋に行って夕食を取りましたが、250グラムのヒレ肉を完食できました。温野菜を食べるようになってから、消化薬を服用する機会が、めっきり減りました。いつも、スペースを空けて胃が待っていてくれるようなイメージです。

胃腸の調子が良いと、全てが良い方向へ回るように感じます。

これからも温野菜だけは、欠かさずに続けるつもりです。

虎の威をかる狐

■20230824(木曜日:曇)

日向大島・小浜港です。島を縦断した後、この休憩所で帰りの船を待ちました。暑い一日でした。

■今朝は5時に目覚ましを合わせて起きだし、フィットネスクラブに行って走りました。今週は月曜日、火曜日に引き続いて3回目のランニングです。

30分と決めて走っています。最初の5分は少し速めのウォーキングで、6分目からペースを上げて走るようにしています。今日は35分48秒、5.06kmを走り、これで今月は5回のランで27.21kmを積み重ねました。

このような走り方で、朝30分、週4回走れば20キロですから、月間80キロは走ることができそうです。

昨夜も夕食後に、フィットネスクラブで筋トレを、1時間弱行いました。見た目には、ほとんど分からないのですが、少しづつ体形が変わってきていることが、実感できるようになってきました。

筋トレを始めてから、間もなく丸4ヶ月が過ぎようとしています。とにかく気長に続けるしかありません。

■さて、いつもの知恵袋「田中宇の国際ニュース解説」です。

★日米韓豪の中国敵視は茶番から自滅に
2023年8月22日   田中 宇

テレビで流されている内容とあまりにも違うので、どっちが本当なのか、いつも戸惑うのですが、これまでの経験では田中さんの分析は、いつもきちんと的を射えています。

虎の威をかる狐、とはうまく言ったもので、アメリカの言いなりになることで、自分の権威を維持することばかり考えている人々がいるのです。予算もたっぷり得られて、優雅な暮らしが可能になっています。

そんな権限を手放すはずがありません。未来永劫、続けるつもりです。哀れなのは、何も知らされずに困窮する国民です。全ては選挙の結果なのです。

回り舞台

■20230822(火曜日:晴れ)

ある日の鹿島空港の時刻表です。富士山静岡空港よりは、かなり便数が多いことに驚きました。

■今朝も5時に目覚まし合わせて起きだし、フィットネスクラブで走りました。昨日と同じようにウォーキングから初めて速度を上げ、昨日よりも少し長めに走りました。

今朝は35分48秒、5.06kmを走り、これで今月は4回のランで22.15キロメートルを積み重ねましたが、まだまだ目標の月88キロには25%しか到達していません。

それでも昨日から始めた、早朝ランニング30分コースは、無理をせずに続けられそうですので、しばらくは、できる限り毎日走って、積み重ねをしていきたいと思っています。

■昨日の誕生日では、Ayaちゃんから電話をもらって色々話しました。いつ旅立ってもおかしくない歳だから、準備をちゃんとしてね、という話でしたが、なかなかそう簡単に右から左にと、決められることばかりでもないのです。

両親が健在だった頃、お墓だけはちゃんと用意しておいてね、と自分自身も迫ったことを覚えています。その後に、両親は鎌倉の建長寺にお墓を買い求めてくれましたが、今ではその墓に両親と姉も眠っています。

年月が経ち舞台が回って、以前自分が親たちに話していたことを、今度は自分が言われる立場になっているわけです。あの時、もちろん自分に悪意があったわけではありません。でも、もう少し言いようがあったな、と今では反省と後悔が入り混じっています。

致し方ありません。自分がその立場になったら、受け止めて対処するしか無いのです。人間は、そうして同じことを繰り返してきたのです。

古希

■20230821(月曜日:晴れ)

日向大島の「鞍埼(くらさき)灯台」です。100年経っても、光を灯し続けています。

■今日は70回目の誕生日です。誕生日と言っても、毎年特に感慨深いものがあるわけでもないのですが、今年はちょうど節目の古希です。70歳などという年になるとは、もちろん夢にも思いませんでした。こうして元気で迎えられたことに感謝するしかありません。

というわけで、今朝は5時に目が覚めましたので、どうするか少し迷いましたが、フィットネスクラブに行って走ることにしました。今月は、まだ2回しか走っていません。あれだけ毎月100キロ走ることに必死になっていた頃の自分が、本当に遠く感じられています。

ということで、今朝は29分49秒、4.01kmを走りました。これで今月は3回のランで17.09kmを積み重ねました。しかし、こんなに少ないランニング量は記憶にないほどです。

今朝は無理をせずに、まずはウォーキングから初めて、ウォーキング、速歩、そしてランニングという順番を踏んで30分を費やしました。最後の頃は汗が少し滴り落ちてきましたが、決して苦しいと感じるほどではありませんので、これならば毎日でも続けられそうな気がしたほどです。

古希を迎えての、自分にとってのふさわしい運動の仕方を模索しなければなりません。自分にとってのふさわしい運動量、そして生活習慣を、少なくとも今後10年は続けていきたいものだと考えています。

鞍埼(くらさき)灯台のように、100年を超えても、なお光を灯し続けることなど私にはできませんので、自分に何ができるのか、そしてどう生きるのが自分らしいのか、考え続けるしかなさそうです。

北海道・稚内

■20230802(水曜日:晴れ)

ロータリー米山奨学生クインさんが送ってくれた、真夏のベトナム農村の様子です。何度も出掛けました。

■昨日は寒気が南下して、雷雨になりました。東京でもかなり強い雨が降っていました。台風6号の接近で、沖縄では今日大荒れの予想です。最大瞬間風速が60メートルを超えるのではないかと、最大限の注意を呼びかけています。

それでも昨夜は、19時すぎには雨も上がり、フィットネスクラブで筋トレをしました。いつもより少なめでした。

■今朝は5時に起き出し、フィットネスクラブで30分だけ走りました。30分56秒、4.36km が最初の積み重ねです。今朝は、これ以上走る元気は、正直出ませんでした。

昨夜は雨のお陰で、気温は高くないのですが、蒸しました。空調を除湿の「通常」にして休みました。お陰で前日よりは、より良い睡眠でした。

■さて以下のニュースは、セイコマートファンの自分には、痛し痒しです

★北海道・稚内にローソン開店
 「市民の悲願」2店に100人行列


物珍しさもあって大行列だったようですが、地元に根づいたセイコマートにとっては衝撃です。セイコマートが、目先の利益だけを追い求めるのでなく、地域社会の基盤として店舗運営を心がけている点が大切です。

セイコマートの商品は、どれも魅力的です。なぜ大手のコンビニに出掛けるのか私には、一見不思議に思えます。

 待ち受けるセイコーマート。市内に18店舗あり、既に市民には身近な存在だ。

セイコーマートを運営するセコマ渉外部は「商品も価格も異なり、それほど影響はないと考えている。

稚内に出店して33年。地域の方に支えられてきており、これからも地域のお客様を大切にしたい」と冷静な反応だ。

北海道旅行に出掛けた折には、極力セイコマートにしか寄らないようにしている私達夫婦には、ぜひセイコマートに頑張ってほしいと願っています。

思い出話

■20230730(日曜日:晴れ)

1年前の今日の我が家の様子です。台所から見たリビングの様子です。

■相変わらず猛暑です。昨日は午前中に仕事を終えて、昼食後にはゴルフの練習に行くか、フィットネスクラブに行って筋トレをするか迷った末に、家で安静にしていました。

何しろ暑いのです。炎天下での練習は、さすがにまず却下でしたが、筋トレは最後まで迷いました。それでも、疲れもあったのでしょうか、家を出る気がしませんでした。

夕方には歯科受診が予約されていましたので、それまで家で休んでいましたが、最後は自分の部屋に閉じこもって空調をかけました。どうにもこうにも、暑いのです。

夜は狩野川べりの花火大会ということで、沼津駅はたぶん大混雑だったはずです。こちらは、二人で日帰り温泉に行って、一杯やって帰ってきました。いつものパターンです。

■昨夜は、なぜか熟睡できませんでした。空調をかけていたのですが、少し暑苦しくなって、落ち着きません。スマホの睡眠診断アプリによれば、夜中には1度しか目が覚めていないことになっていますが、2度トイレに行ったように記憶しています。錯覚でしょうか。

そのため、今朝は起き出すのが少し遅めでした。6時半です。いつもの朝食を準備し、二人で仲良く食べました。そして、子ども達が小さかった頃の思い出話に、花が咲きました。

私の知らなかった子どものエピソード。小学校での出来事。今では社会人として、常識をわきまえた市民として、何食わぬ顔をして生活していますが、実は結構危ない場面もあったのです。

本人には、もちろん悪気はないのです。でも、結果的に嘘をついてしまったり、周りに迷惑をかけてしまったことは事実です。幸運だったのです。学校の先生には、愛情を持った暖かい心で対応してもらいました。また迷惑をかけた同級生の母親からも、寛大な心で接してもらったことは、本当に幸運としか言いようがありません。

下手をすると、そこで我が子が潰れていたかも知れません。人の一生は、誰もが結構危ない橋を渡っています。その時たまたま、周囲にいてくれた人たちのお陰で、谷底へ落ちること無く、歩き続けることができただけなのです。そんなことを再確認した朝でした。

■午前中は、フィットネスクラブで1時間筋トレをし、家に帰ってからは、
バナナケーキを作りました。昼食後に一休み。15時から、もう一度フィットネスクラブに出掛け、1時間のランニングをするつもりでした。

ところが、走り出して30分ほどで、限界に達しました。これ以上続けると気分が悪くなりそうなので、諦めました。

結局、21分42秒、3.23キロを走り、これで今月は10回のランで60.71kmを積み重ねることができました。目標の88キロには遠く及びませんでしたが、フィットネスクラブのランニングマシーンでの積み重ねが、60キロを超えたのは初めてですので、来月がまた楽しみです。

この暑さでは、早朝でも太陽の下で走るのは危険です。今まで、無事に走ってこられたことが、不思議なほどです。8月も暑い日が続きそうですので、ランニングマシーン上での積み重ねが続きそうです。

自分の体調とよく相談しながら、無理をせずに続けていきたいと思っています。自分の体と注意深く、対話を重ねることが大切です。何事も過信は禁物です。命に関わるからです。もう、そうした年齢に達しているのです。

棒読み

■20230722(土曜日:晴れ)

4年前の今日、撮影した蓮の花です。

■7月もあと10日足らずになりました。梅雨が開けて青空が、生々と毎日空を覆うようになりました。午前7時20分現在、蝉の鳴き声が、窓の外からこれでもかと聞こえてきます。

昨夜は、夕食後にフィットネスクラブに行って筋トレをしましたが、ドアを開けて室内に入った瞬間、閑散としているのに驚きました。仕事を終えて多くの人が明日は休日。鍛錬に励むかと思いきや、飲みに出かける人のほうが多いのかも知れません。

時間も経つうちに利用者も増えましたが、こうした利用状況を勘案してか、クラブでは金曜の夜はスタッフを置いていません。逆に言えば、金曜日の夜にやってくる人は、コアな利用者とも言えそうです。そして外国人の利用者が多いことも特徴です。

■今月のランニングは、暑さもあって積み重ねができていません。たった43キロしか走っていません。今日は時間はありますので、また 1 時間走をしたいのですが、明日の月例に備えて、ゴルフの練習も必要です。

体調を崩さずに鍛錬するのは、高齢者には難題です。

■さて、「岸田首相は21日に、栃木県足利市の障害者支援施設を訪問。全国行脚をスタートさせて、国民との『車座対話』を行うという。パフォーマンスで終わらないことを願う国民は多い」と報道されています。

訪問後に原稿を読み上げる首相の姿が、テレビでは報道されています。間違いがあってはいけないからでしょうが、それでもただ原稿を読み上げるだけなら、アナウンサーに代わってもらったほうが良い、と感じるのは私だけでは無さそうです。棒読みなのです。

その姿には、国民に対する愛情が、少しも感じられません。原稿を読み上げるのは大変上手なのですが、それ以上でも、それ以下でもありません。物価が上昇し生活が苦しくなっている、国民に対する思いやりが感じられないのです。

育ちが良すぎるためなのでしょう。国民の生活からは、かけ離れたところで政治を組み立てているようです。五公五民どころか、六公四民の時代がやってきそうです。

■午後からはゴルフの練習に行くか、フィットネスクラブで走るか迷ったのですが、日差しの強さにめげてフィットネスクラブに行きました。そして、ランニングマシーンでLSDを敢行しました。

1時間15秒、9.58km を走り、これで今月は8回のランで、52.57km を積み重ねました。エプソンのホームページに繋ぐと、月間50キロ走達成おめでとうございます、と祝ってくれました。

私にとっての定番メニューで、1時間今日は走り通すことができました。まずは、時速6キロからスタートし、5分ごとに 0.5キロ、速度を上げていくメニューです。時速8.5キロで5分走って、ちょうど30分経過です。

時速10キロまで上げて、走り終わると45分です。あとは逆方向に、速度を落としていきます。時速8.5キロで、ちょうど1時間経過です。キロ7分のペースです。

不思議なもので、速度を上げている際のキロ7分と、逆に速度を落としている際のキロ7分では、身体の感じ方が全然違います。その時点での、疲れの程度が違うと言われれば、そのとおりなのですが、速度を落としている時の方が、むしろ走りづらいのです。

ペースが遅すぎて、かえって走りにくいのですが、と言って、またペースを挙げるのは危険そうですので、時が経つのを待つしかありません。平均心拍数は、164回で最高は188回となり、スマートウォッチは、しきりに警告を出してきます。今の心拍数は、55回ですから、計測ミスでなければ、188回は危険です。

その時点で苦しくはないのですが、年寄りの冷や水ですので、この定番メニューが限界でしょうか。

こんな感じでのランニングが、何とか定番になって継続できそうです。

ご褒美

■20230717(月曜日:晴れ)

8年前に出かけた「クラブメッド石垣島」です。子供達とも、一緒に楽しみました。

■昨日は休日当番医でしたが、今日は本当の休日です。とは言っても、この暑さです。昨日は群馬県の桐生市で、最高気温が39度を超えました。こうなると、日差しのもとにいるのは、高齢者には危険です。

少し前なら、予定のない休日には、9時すぎに家を出て、海岸の堤防を1時間走って、家に戻ってきました。ちょうど昼食の時間になりますから、レシピを探して料理を作ったりしていました。

これも、あと最低2ヶ月は、できそうにもありません。昨年の今頃は、我が家の改築の真っ最中で、3階での避難生活でした。狭苦しい中での生活でしたが、朝食の準備を自分がするようになったり、後片付けもするようになったりと、今に繋がる生活の変化の端緒でした。

改築工事の開始が遅れていたら、大阪万博のように資材高騰などの影響で、スムーズにはとても行かなかったことを考えると、絶好のタイミングでの決断でした。またしてもSunの大ヒットです。

私は生来無頓着ですので、家の改築など思いも付きませんでした。でもSunに言われてみると、そのとおりだな、と思ったので賛成しました。最低あと10年は、高齢者二人がここで暮らすわけですから、快適に暮らすために、あるいは安全に暮らすためには、バリアフリーにしたり、手すりをアチラコチラに取り付けたりと、改善点はいくつもありました。

最初に家を建てる時にも、色々アイデアを考えたのですが、実際に住んでみると、アイデア通りには行きませんでした。結局無駄な空間が、アチラコチラを占領してしまったのです。

今回は、そうした反省点を総括して、とにかくシンプル・イズ・ベストを心がけました。その結果、自由な空間がぐうと増え、のびのびした空間を毎日味わうことができています。

それでも、ここはこうした方がもっと良かったと、思わないではないのですが、それは欲張りというものです。これ以上望んだら、バチが当たります。気持ちよく、心地よく暮らすことができれば、それ以上は望外です。

仕事を始めて来年で45年です。我が家のそんな空間は、一生懸命働いてきたことへの、天からのご褒美と思っています。

■さて、午前中にフィットネスクラブに出かけて、ランニングマシーンで1時間走りました。クラブに行ってみると、最新式のランニングマシーンは満員で使用できず、少し待てば空くのは分かっていたのですが、旧式の方でスタートしました。

今日も時速6キロから始めて、5分ごとに 0.5km ずつ速度を上げていきました。ランニングマシーンは、1時間で自動的にクールダウンモードに入りますので、そこで終わりです。

59分41秒、9.04km を走り、今月は7回のランで、42.99km を積み重ねました。目標の月88キロには、少し足りないペースです。でもランニングマシーン上で走ることに、だいぶ慣れてきました。もし道路の上を1時間走ったら、今日の気温では間違いなく、熱中症になっていたはずです。

そう考えると、フィットネスクラブに入って正解でした。費用対効果は、充分です。走っていると、スマートウォッチが心拍数の過度の増加を、しきりに警告してきました。190 bpm 近くに増加していますが、あまり苦しさは感じませんので、測定誤差かも知れません。

自分にとって走りやすいペースが、どのくらいなのか、こうして走ってみると、今まで分からなかったことも見えてきます。無理をせずにと思って、ペースを上げずに走ると、かえって遅すぎて走りにくいことも分かります。

キロ6分30秒から6分程度が、自分には走りやすいようです。いろいろ試してみることができるのも、ランニングマシーンの利点です。楽しみが増えました。

祈念

■20230713(木曜日:曇)

8年前に出かけた沖縄・竹富島の港です。

■今朝は起き出す時間を間違いました。フィットネスクラブで走るつもりで、昨夜は5時に目覚ましを合わせてありました。実際は、ベトナム枯葉剤被害者支援協会へ届けてもらう、ポスターなどを入れたレターパック便を投函するつもりだったのです。

起き出して、さっそく郵便局へ行き、間違いなく投函しました。現在、こうした郵便物を集めているのは、11時と16時の2回です。5時台に投函したからといって、相手に早く届くわけでは全然ないのですが、これで最後の奉仕活動も終わったという安堵感があります。

2008年から続けてきた活動も、これを持って支援隊を解散することが仲間の総意ですので、終りを迎えました。

2008年から3年続けて最初のグループで活動しましたが、いったん活動を停止して、2014年からは新しいグループ、「ベトナムはればれ支援隊」を立ち上げ、大釜隊長夫妻を中心に、6名で活動を続けました。

2019年まで、新しいグループで6回の支援の旅に出かけましたが、結局はコロナ禍にとどめを刺されました。支援の旅を取り仕切ってくれていた大釜隊長ご夫妻も80歳を超えられ、さすがに長旅は辛くなりました。膝の痛みから点々と移動する支援活動も、難しくなっていました。

体調を崩して入院した仲間もいました。ちょうど良い潮時だったのです。

ただ心残りだったのは、2019年、2021年と支援活動に関する講話の機会を2回いただいた、大平中学校の生徒さんたちからの募金を、何とか被害者の皆さんに届けなければいけない、という思いでした。

それも今回、ロータリー米山奨学生のクインさんの世話クラブが、たまたま私達のクラブだということで、実現できそうになったのです。クインさんが、この夏帰省されると聞き、その際に近隣の枯葉剤被害者協会( VAVA )に寄付金を届けてもらえないか、とダメもとでお願いしてみたところ、快く引き受けてくれたのです。本当に望外でした。

ということで、投函を無事に終えて本当にホット一息です。あとは無事にクインさんのもとに資料が届き、無事に帰省され、VAVAを訪問できることを祈るばかりです。

Page 6 of 92

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén