20240512(日曜日:曇)2024ノーザンホースパークマラソン

スタートを待つランナーの皆さんです。

■今朝は霧の中でした。ホテルの窓から見る国際線の滑走路は、霧のために確認不能でした。一体どうなることやら、心配だけが先立ちましたが、とにかく行ってみるしかありません。

朝食をホテルのレストランに出掛け、立派な献立の食事をいただきました。長距離を走る前の朝食としては、少し立派すぎました。来年は朝食抜きで予約しましょう。

朝食後ホテルを出て、昨年乗車したバス停に向かいました。8時出発の便に乗る予定でした。しばらくすると、5人の仲間が集まりました。最初の仲間は、若い女性でした。横須賀から来られたようです。母親が北海道におられて、今日は待ち合わせるとのこと。話が弾みました。

ところが次第に、おかしいことに気付きました。バスがいっこうに、やってこないのです。女性が調べ直してくれました。開催要項を見直してみると、バスの発着場所が、昨年とは異なっていたのです。もっとバスターミナル寄りでした。

慌ててみんなで、そちらへ急ぎました。大勢のランナーが、次々とバスに乗っていました。最後尾に並びましたが、出発したのは、8時ではなくて8時30分でした。

会場のノーザンホースパークが近づくと、自家用車で大渋滞でした。トレイルランのスタートは、9時半。9時過ぎに到着し、急いで準備をして、スタートラインに並びました。

9時30分スートです。7キロのコースを走ります。今年は、準備不足の気持ちもあってか、同じ道程が昨年より辛く感じました。それでも何とか無事にゴールすることができて、ホッとしました。

ゴールした後は、Sunと二人で参加者全員に配布された食事券で、ジンギスカンや、ラーメンなどなど、さすがは北海道という立派な内容の食事を二人で、緑の中、そよ風とともにいただくことができました。これほど豪華なもてなしの大会を私は他に知りません。

無事に食べ終わって、シャトルバスで空港へ戻り、レンタカーを借りて宿へ向かいました。曇り空でしたが、雨にも会わずに、本当に幸運でした。