2023 年 09 月 02 日 TakuとMasato とNonと一緒に訪れた熱海初島です。

投稿者: aiaiganka Page 12 of 277

空洞対決

■20240906(金曜日:晴れ)

2021年9月に訪れた長野松本城です。端麗なお城です。

■今朝は昨日とは異なり、蒸し暑い朝です。昨夜は空調を26度に設定、さらに扇風機を最弱で首振りにして休みました。その御蔭かどうか、昨日は2度目が覚めましたが、充分熟睡できました。

昨日はロータリークラブの例会があり、ベトナムからの地区米山奨学生のクインさんが卓話をしてくれました。1年間の奨学期間も終わり、これからは就職活動に邁進する日々になります。

日本とベトナムを結ぶ架け橋になって欲しい、と願っています。例会で会えるのは最後でしたので、私の愛読する10冊ほどの自炊本を、USBメモリーに収録してプレゼントしました。

絶版本もあり、市中では手に入らない貴重な本も収録しました。どの本を再読したいと考えるかは、もちろん人それぞれですから、私の一番の推しの本は意外と心を打たず、それ以外の本が心に刺さることもあります。結果がたのしみです。

■さて、アメリカの大統領選挙、そして自民党の総裁選挙が、熱くなってきています。日本での報道では、民主党のハリス候補が逆転勝利を掴みそうですし、日本ではあの人気者がキングメーカーに担がれて、これまた勝利を収めそうです。

しかし以下の記事を読むと、首を傾げざるを得ません。同様の指摘を、あの田中宇さんも記事の中で書かれていました。

★カマラ・ハリスが、トランプとの討論会に「カンペの持ち込み」を要求…単独インタビューも受けられない「無能ぶり」がひどすぎる!

結果によっては、日米両首脳の空洞対決が実現するかも知れません。どうなっても、日米の主従関係が一層ひどくなるだけの話でしょうけれども。悲しい現実です。

スキーとの別れ

■20240905(木曜日:晴れ)

4年前に訪れた新千歳空港、
「グルメ回転寿司 函太郎 新千歳空港店」です。いつも満員です。

■今朝も空調は必要のない、爽やかな陽気です。窓からは青空が見えて、昨日ほど、そよ風が吹き込んでは来ませんが、扇風機を最弱で回していれば、心地よく作業が可能です。

日中は、まだまだ30度を超え、名古屋では35度を超える猛暑日の可能性が予想されています。それでも、夕方になって日が陰れば、ずっと過ごしやすくなってきました。

■今日の写真は、有名な人気回転寿司店です。たいてい順番待ちをしないと席が空きません。忘れられない思い出があります。この写真の次の年でした。

サホロリゾートでスキーをするために出掛けた時でした。電車の出発前に、この店の前で順番を待っていると、石勝線が不通になった、というJR北海道からの案内がスマホに届いたのです。

新千歳空港駅から南千歳駅で乗り換え、新得駅まで特急「あおぞら号」で行く予定でした。ホテルのバスが新得駅に迎えに来てくれるのです。数日来の大雪で、札幌で列車が動けなくなり、このような事態になったのです。

そもそも北海道で雪が降るのは当たり前ですから、いくら例年にない大雪とは言っても、雪のために列車が不通になるなんて、想像もしていませんでした。

これ以上、慌てられないほど慌てました。何としても新得駅までたどり着く必要があります。まずは、JRの窓口に行って状況を確認しましたが、翌日になって再開するかどうかも不確定だ、というのです。

バスの窓口に行きましたが、もうサホロ方面に向かうバスはない、とのこと。結局、旅の予定を変更するしかありませんでした。スキーは諦めました。

実は翌年もコリもせずに、同様の日程で北海道へスキー旅行に二人で出掛けたのですが、何と翌年も同様に大雪で、JR線が不通になったのです。

さすがに、この時は諦めきれずに、新千歳空港からタクシーに乗って、サホロスキー場まで行きました。今までの人生の中での最長タクシー乗車です。

その年で、ずっと続けていた北海道スキー旅行は止めました。怪我をしては寝たきりになるから、という子どもたちの助言に従ったのです。老いては子に従えです。

それに、鉄道の脆弱性に見切りをつけた、という面もあります。JR北海道においては路線の保守・管理が大変なのは、よく分かります。本当に多くの人手で、なんとか維持しているのは間違いありません。人口も減少し利用客も減れば、経営も大変です。何重苦もの負担が、のしかかっています。

ただ、いち利用者の立場からすると、北海道に行ったものの当日になって、突然列車が不通になってしまうと、どうにもなりません。雪の中で長距離を運転する勇気はありません。

となると、冬の間は鉄道しか頼りがないのです。ちょうど良い潮時だったのでしょう。スキーとのお別れでした。

薔薇の蕾

■20240904(水曜日:晴れ)

4年前の9月に出かけた北海道岩見沢SAです。爽やかでした。

■今朝は爽やかです。北側の部屋であることも幸いなのでしょうが、窓からは心地よいそよ風が舞い込んできています。東京では今朝の最低気温は20度だった、と報道されています。

昨日までの蒸し暑さはどこへやら、すっかり秋の気分です。もちろん、そう一気には進みません。西日本では、35度以上の猛暑日に今日はなりそうです。

さて昨夜も夕食後にフィットネスクラブに行って、筋トレを軽く行いました。先週、負荷を増したために右太ももの筋肉痛になり、年寄りの冷や水を実感しています。昨夜は痛み止めの湿布を貼って休みました。

昨夜は負荷をもとに戻して、回数も10 回 x 3 クールで止めました。レッグ・エクステンションも最低の負荷で行い、この程度ですと、むしろ整理体操の代わりです。マラソンを走った後、ゴルフをラウンドした後などは、こうした最低負荷で筋トレをした方が、むしろ疲れが取れるようです。

■さて、いつもの知恵袋「田中宇の国際ニュース解説」です。最近は無料版を意識して多数配信してくれています。面白おかしい内容ではないので、誰にでも勧められるものではないのですが、読む価値は間違いなくあります。超一級品です。

田中宇の国際ニュース解説 無料版 2024年9月3日
https://tanakanews.com/
★トランプ返り咲きの周辺<1>

日本のマスコミでは、バイデン大統領が撤退しハリス氏が民主党の候補者に決定してからは、逆転しつつあるかの報道が溢れています。しかし、いくつかの解説を読むと、どうもハリス氏は中身が無いようです。自民党の総裁候補ナンバーワンの空っぽぶりが、日本でも数多くネットに見られますが、さすがにアメリカですから、そこまで空疎ではないにしても、指導者としては力不足は否めないようです。

普通に選挙が行われれば、結果は自ずと出るのでしょうが、民主主義の模範と称されるアメリカも、どうも実態はいかがわしいようです。いかがわしい報道が溢れて、有権者が誘導されるとなると、それこそ民主主義の危機です。

いつもマスコミは正しいなどとは、さすがにもう誰も思っていないはずですが、かといって、何を信じたら良いかとなると、明確な羅針盤はありません。自分自身で探して、自分自身の頭で考えるしか無いのです。

市民ケーンの時代から、マスコミはいかがわしかったのでしょうが、もう一度洗い直してみる必要がありそうです。

試行錯誤

■20240903(火曜日:曇)

4年前に訪れた宗谷岬。宗谷丘陵から見たオホーツク海です。

■迷走を続けた台風10号も、ようやく天気図から消えたものの、前線の影響で今日も大雨の危険性が残っています。昨夜のニュースで、前橋市で雷のために停電していることを知り、高崎は大丈夫か、さっそくTakuにラインしました。

幸い停電はしていないとのことでしたが、本当に落ち着かない毎日です。

■先週の金曜日に出掛けたフィットネスクラブで、スミスマシンの負荷を上げました。基本のバーが11キロ。ベンチプレスでは、プラス 10kg = 21 kg 。スクワットでは、プラス5kg、2.5kg、1.25kg = 8.75 kg x 2 の合計 28.5 kg で行っていたところを、双方とも 31 kg にしてみました。

なんとか、10回を 3 クールの鍛錬をすることができたのですが、やはり高齢者は、急に負荷を上げてはいけないようです。翌日肩こりのような症状が出て、往生しました。右大腿部の筋肉痛も出現。

昨夜は、最低限の原点に戻って、鍛錬しました。1年半前に筋トレを始めた頃は、最低限の負荷でもヒーコラ言っていたのですから、間違いなく進歩はしているようです。

疲れが溜まっている時、あるいは体調の悪い時は、基本負荷のみで筋肉を動かすことだけを行うのも、悪くないようです。気持ちよく筋トレが進みます。

まぁ、色々試行錯誤しながら、自分の体と相談しつつ、少しずつ前に進めば、それで良いのです。

川口マラソン

■20240902(月曜日:曇)

4年前にTaku一家と出掛けた、静岡県堂ヶ島マリン遊覧船です。

■昨日は終日、雨が降ったり止んだり。時折、雷鳴も轟きました。今日2日は、東北付近から日本海にのびる前線が南下する予想です。台風10号から変わった熱帯低気圧のため、暖かく湿った空気の流れ込みが続くため、東日本と北日本を中心に大気の不安定な状態が続きそうです。局地的に雨雲が発達し、大雨になる所があるようで、静岡も午後からは大雨の心配があります。

窓からは青空が見えますので、もう台風の影響は無くなって、残暑に苦しむのかと思いきや、そうは簡単に問屋は卸してくれないようです。

■昨日は午前中、フィットネスクラブに行って、筋トレとランニングを行いました。10時19分から1時間 1分48秒、8.81kmを走り、9月の最初の積み重ねを行いました。今月も目標を100キロに設定しましたが、達成はなかなか難しそうです。

まず最初に、スミスマシンでベンチプレスとスクワットを行った後、腹筋、背筋鍛錬を行い、終わった段階で、いつも使っているランニングマシンが空きましたので、レッグ・エクステンション、レッグ・カールは飛ばして、ランニングに入りました。

筋トレの成果が出てきているのだと思いますが、走っていても、以前よりも余裕を持って続けることができています。1時間走り終わっても、以前のようにベンチで休まないと辛い、ということはなくなってきました。

昨日は台風10号の影響で朝から雨雲が空を覆っていて、家を出る前には雷鳴がとどろき、これではゴルフ場は大変だろうなと心配になりました。それでもフィットネスクラブにいる間に、激しく雨は降らなかったようです。

走り終わってシャワーを浴びて、フィットネスクラブを出ると、メガネが曇ってしまいました。外は湿度が高く、蒸し暑かったのでしょう。

■12月1日に埼玉県川口市で「第42回川口マラソン」が開催されます。大の仲良し、小・中学校の同級生Koheiちゃんと、走り終わって一杯やろうかと計画中です。

昨日、何気なくネットを検索していたら、川口マラソンが開催されているのを知りました。ハーフマラソンであること、制限時間も2時間30分あること、コースもアップダウンはそれほど厳しそうでないことなど、自分でも完走できそうな条件が揃っていました。

さっそく連絡を取って、可能であれば準備を進めるつもりです。

自然法則

■20240901(日曜日:雨)

今日は防災の日。オーストラリアにも台風は上陸します。

■さて今日から9月(長月)です。関東大震災が発生した日ということで、防災の日になっています。台風10号が迷走に迷走を重ね、まるで駄々をこねているように、グズグズしています。

当初の予想では、とっくに日本を離れて影響も無くなっている予定でしたが、まだまだ数日は大雨の危険性が残されています。幸い雨は断続的に降り続いていますので、沼津では思ったよりも堤防の決壊発生は少ないようです。

■今日は新沼津カントリークラブのSクラス月見杯月例です。松本支配人から、天気予報からすると競技は可能そうだということ、そして競技参加者は、昨日夕方現在35名の参加が見込まれる、との連絡がありました。競技委員は雨のなかでも立ち会う必要があります。今回私は、競技委員の当番日ではなかったので、こうして自宅で書き綴っていることができます。でも、ご近所さんのメンバーの方は、どうやら棄権したようです。

■今朝の写真は、オーストラリアにも台風が上陸するのだ、という統計記録です。当然のことながら、日本のマスコミがオーストラリアにも台風が上陸した、などという報道をするはずがありませんので、我々には知る由もありません。

記録を見ると、ほとんどが北部に上陸しているのみで、東海岸の中部から南部にかけては、影響はないようです。南部に位置するメルボルンが、世界で最も住みやすい街ランキングの常連さんだ、ということは有名ですが、自然災害が少ないことも大きな要因に違いありません。

地震もない、台風の心配もない、となれば一年中、枕を高くして眠ることができそうです。この違いは、自然に対する考え方に大きな違いを、もたらすはずです。

同様に自然災害が少い条件を持つヨーロッパ大陸で、自然科学が発展したのは、容易に想像がつきます。きっと一定の法則に基づいて、自然は運営されているに違いない、と確信できるからです。その法則を突き止めようと考えるに違いありません。

しかし、日本ではそうはいきません。いつ起こるか未だに分からない地震を前にしては、一定の自然法則を突き止めようとは、まず考えだにしなかったはずです。行き当たりばったり、気まぐれにしか、自然の営みは見えないのです。簡単に言えば、諦めて受け入れるしかありません。

そうして、私達の祖先は自然に対してきたに違いありません。そして、その生き方は、これからも変わることは無さそうです。

葉月の終わり

■20240831(土曜日:雨)

台湾高雄市新興区、ある交差点です。OPPOのショールームでしょうか。

■どんよりした雨雲が、今朝も空を覆っています。暴風域は無くなったものの、四国に再上陸した台風10号のため、南からの暖かく湿った空気の流入で、まだまだ大雨の可能性があるようです。本格的な被害は、むしろこれからなのかも知れません。

昨夜は仕事を終えて、いつものように、すぐに夕食にしても良かったのですが、昼食が少し多めだったこともあり、まずフィットネスクラブに出掛けました。最低限のいつもの項目、スミスマシンでのベンチプレスとスクワットのみとしました。

ただ、いつもより1回分だけベンチプレスを余分に行いました。10回です。合計40回の施行です。昨夜は寝ていて筋肉痛に襲われることは無かったのですが、なぜか何度も目が覚めたことに、この余分な10回が影響したかも知れません。

金曜日のフィットネスクラブは、いつもなら空いているのですが、昨夜は台風の影響で出かけることができなかったのか、ほぼ満員の状態でした。スミスマシンが幸い1台だけ空いていました。幸運でした。Sunがお出かけでしたので、シャワーを浴びて帰宅し、夕食を作って食べました。往復の間、幸いにも雨は殆ど降りませんでした。

■今日で8月も終わりです。今月は7回のランで、55.45km しか積み重ねができませんでした。11日から24日までの2週間で、走ったのは18日の1回だけでは、目標達成は不可能です。

スクワットのおかげか、大殿筋も以前よりしっかりし、より楽に長く走り続けることができるようになっている、と感じていますが、大会で走ってみないと分かりません。でも楽しみなのです。やりがいがあります。意欲が高まることはあっても、下がることは無さそうです。

12月1日に開催される、神奈川県秦野市でのハーフの大会に、参加しようか考慮中です。少しアップダウンがきつそうですが、挑戦する価値はありそうです。それまでに基礎トレーニングをさらに積み上げて、完走できるように準備するつもりです。

不満と怒り

■20240830(金曜日:雨)

10年前にTakuと出かけたハワイ島のハワイ火山国立公園です。

■台風10号が、まるで居候のように九州に居座っています。遠く離れた東海地方でも、大雨の予想です。数日前の予想では、週末には東海地方も台風一過になる予定でしたが、数日ずれそうです。Turuちゃん夫婦との月例夕食会も、土曜日から日曜日、そして最後は一週間先送りにしました。

またJR東海は30日、新幹線の終日運休を発表しています。三島から名古屋は、終日不通です。

7時5分現在、沼津では雨雲に覆われてはいるものの、小雨程度で少し明るくなってきたほどです。これからが大変になりそうです。

■さて以下のページは、日本の現実を残酷なまでに指摘しています。

★日本が「貧乏国」になり、「自分を正当化する人」が増えてしまった「厳しい現実」

ソーシャル・メディア上での個人に対する、執拗なまでの非難や罵倒の報道を見ると、個人の資質を超えた大きな力を感じざるを得ません。社会の病としか言いようがないのです。

簡単に言ってしまえば、「貧すれば鈍する」とも言えます。しかし、かなりの部分は政治の、経済政策の失敗を自己責任という言葉で、責任転嫁しているのです。

さらにこの先、同じ政策が続けば、ますます不満と怒りの蔓延する、恐ろしい社会がやってきそうです。

災害列島

■20240829(木曜日:雨)

2年前に出かけた西伊豆町の黄金崎公園です。

■今朝も雨雲が空を一面に覆っているものの、沼津では時折ぱらつく程度です。ほとんどジョッギングほどのペースでしか、台風10号は動いていません。先程のニュースでは、大分県に線状降水帯が発生した、との報道でした。これから、大雨になりそうで被害が心配されます。

ある報告では、年間台風発生数ランキングは、以下のとおりです。

1.中国、2.フィリピン、3.日本、4.オーストラリア、5.アメリカ

オーストラリアが第4位というのは意外でしたが、ほとんどが北部のみで、メルボルン上陸は、ほぼゼロです。Ayaちゃんの住んでいるジロングでは、台風の心配は無さそうです。

また地震についても調べてみると、

 オーストラリア大陸は巨大地震を引き起こすプレート境界から離れており、ヨーロッパ人の入植が始まった18世紀以降の記録が残る範囲では、大規模な地震災害はほとんど起きていない。例外としては、1989年12月に東部で13人の犠牲者を出したニューキャッスル地震(マグニチュード5.6)がある。

ただ、小規模な地震は日常的に発生している。地球科学局によるとマグニチュード3以上の地震は年間平均約100回、ニューキャッスル地震に匹敵するマグニチュード5以上の地震はおおむね1〜2年に1回のペースで発生しているという。ただ、オーストラリアは広大な国土に対し、人が住んでいるエリアが非常に限られている。このため、人が住んでいない遠隔地で地震が発生するケースが多く、被害が出にくい。

ということで、災害列島日本から見ると、安心して暮らせる天国のように見えます。

処暑

■20240828(水曜日:曇)

2年前の5月に出掛けた鹿児島県霧島市「城山公園」です。
鹿児島湾越しに桜島を望むことができます。

■台風10号が、あまりにも速度を落としてしまい、予報官を困惑させています。台風に魅入られたように、九州地方は身動きが取れません。静岡でも西部の浜松は、豪雨に襲われていますが、沼津はこれからになりそうです。

昨夜は雨の中、フィットネスクラブに出掛けて、筋トレをしました。スミスマシンを使ってのベンチプレスとスクワット、そしてレッグ・カールとレッグ・エクステンションで終えました。

最初はスミスマシンを使って、と思っていたのですが、3台とも空いていませんでした。そこで、レッグ・エクステンションから始めました。ところが、最初の一回目の伸展で、負荷があまりに重く感じて驚きました。いつもの負荷量だったのですが、膝が伸びないのです。それでも、続けているうちに、なんとか20回をこなすことができました。筋肉もまだ準備不足だったのでしょう。

やがてスミスマシンも空きましたので、そちらへ移り、いつもの決まり事をこなしました。ベンチプレスのお陰で、大胸筋も心なしか増大してきたようですし、間違いなく肩周りの筋肉は肥大しています。

お尻の筋肉を意識して、スクワットも行えるようになりました。

■さて、いつものごとく朝食を取りながら、最後になって驚きました。空調を掛けていなかったのです。一晩中空調を掛けていないと蒸し暑くて熟睡できませんし、昨日までは、朝食時も空調は掛け通しでした。この夏始めて、今朝は空調無しで食事を摂りました。

8月22日は、処暑でした。暑さが終わる、という意味です。2024年の処暑は、8月22日〜9月6日ですが、台風が通過した後には、きっと秋の気配が、ぐっと強まってくれるのではないかと、期待しています。

Page 12 of 277

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén