2023 年 09 月 02 日 TakuとMasato とNonと一緒に訪れた熱海初島です。

投稿者: aiaiganka Page 15 of 277

瀬戸際

■20240808(木曜日:曇)

高雄市漢神アリーナデパート、
美食名店街でしょうか?

■今日の写真は台湾高雄市のショッピングセンター食堂街ですが、日本のチェーン店もあります。東南アジアでは、日本の飲食チェーン店が数多く出店しているようですが、これまであまり気付きませんでした。少なくとも、ボランティア活動で出掛けていた数年前のベトナムでは、直ぐに目に付くことはありませんでした。

少子高齢化の日本では、いくら店舗数を増やしたところで、パイの奪い合いになるだけです。私の街でも、ドラッグストアの乱立ばかりが目につきます。コンビニは、すでに頭打ち。ある程度の駐車場スペースが取れる空き地に、採算が取れる店舗を新たに立ち上げる際には、もう選択肢は限られています。一番確実なのは診療所でしょうか。

あのサイゼリアですら、業績好調といっても、日本での決算は赤字だということです。東南アジアでの稼ぎが、頼みの綱になっています。経済的には、日本はショボクなるばかりです。円安になるはずです。国力そのものが衰えています。

今のままではジリ貧です。経済政策を変える必要があるのですが、なぜか政府は民を貧しくする政策ばかりを続けます。それでも、富裕層の割合が世界で二番目に多い国だと聞いて驚きました。この場合、今すぐ自由になる資産が1億円以上ある人を富裕層と定義していますが、テレビでは絶対に知らされない事実です。

全員が同じである必要は全く無いのですが、ばらつきというのはある程度の範囲内にないと、バランスが崩れて危険です。あまりに格差が開くと治安が悪くなり、誰にとっても住みにくい社会になります。日本は今、その瀬戸際にいるようです。

睡眠誘導剤

■20240807(水曜日:曇)

台湾高雄市地下鉄巨蛋駅前の高層マンションです。
高級住宅なのでしょう。

■昨夜は19時過ぎにフィットネスクラブへ行きました。いつもですと、稼働率が半分程度のランニングマシーンが、満杯でした。そこから発する音で、館内が騒々しいほどです。

幸いなことに、ベンチプレスは3台とも空いていて、まずはそこから始めました。いつもより負荷を 2.5 kg 増やしました。合計19キロです。隣では若者が、2倍近い負荷と取り組んでいます。

■さて昨夜は、初めてベルソムラを服用して休みました。睡眠を誘導する世界初のオレキシン受容体拮抗薬です。「ベルソムラ®錠は、2014年9月に「不眠症」の効能・効果で承認を取得しました」とありますので、発売されてちょうど10年になります。

Nonちゃん推奨の睡眠誘導剤です。「ベルソムラはオレキシン受容体拮抗薬と呼ばれる睡眠薬です。 脳内にあるオレキシン(覚醒を維持する物質)の働きを低下させて、睡眠を促します。 入眠困難と中途覚醒の症状がある不眠に対して、処方されています」とありますが、私の場合は2−3回の中途覚醒がありますので、その点への効果を確認してみたかったのです。

15分ほどで眠くなるので、準備万端の後服用するように、と指示されています。昨夜は、ベッドに入る前に服用し、消灯しました。22時少し過ぎです。さすがに15分で入眠はしなかったようです。23時に一旦スマホの電源が切れるように設定してあるのですが、その作動音が聞こえましたので、ウトウトしていたのかも知れません。

その後、入眠したようです。スマホの睡眠診断アプリによれば、総合得点88点。「99%のユーザーより上」との診断です。目覚めた回数2回とありますが、トイレに行ったのは1回のみですので、いつもよりは少く済みました。

「昨夜の睡眠の質はかなり良好」との解説ですが、夢を見ている時間帯が長く感じました。レム睡眠は20%。前日は21%ですから、決して長かったわけでもありません。

こうした神経系に働く作動薬は、その効果に個人差が大きいように感じています。友人はメラトニン作動薬を好んで使用していますが、私が試してみると悪夢のような時間帯が長くて、とても使用する気にはなりませんでした。

とりあえずは、ベルソムラとしばらく付き合ってみるつもりです。

ベンチプレス

■20240806(火曜日:晴れ)

台湾「漢神アリーナデパート 漢神巨蛋購物廣場」にある、
かの有名な鼎泰豐(ディン・タイ・フォン)の小籠包です。

■暑い毎日が続きます。フィットネスクラブへ行って、昨日は1時間の筋トレと 7.95 km を走りました。これで今月は、2回のランで 14.58 km を積み重ねました。エプソンのホームページに接続すると、「年間500キロ達成おめでとうございます」と祝ってくれました。

月100キロ走の目標を達成したのは、今年は2月の1回だけです。「第4回横浜海の公園冬マラソン」に参加したおかげです。雨の中での21キロでした。3月は「小田原尊徳マラソン」に参加しましたが、月間 92.09 km と、あと一歩及びませんでした。

どちらかというと、筋トレに時間を割くことが多くなって、ランニングは後回しになっています。まぁ、この暑さですから、無理をしても意味がありません。

ベンチプレスにも、ようやく少し慣れてきました。昨日から、バーベルの重さを5キロ追加して、11キロから16キロになりました。隣では若者が、その数倍の重さを挙げています。これもまた、比較しても意味がありません。

ベンチプレスと、それを用いたスクワットの組み合わせです。スクワットは、レッグエクステンションほど辛くはないので、有効性に疑問を感じますが、いずれ目に見える形で答えてくれるでしょう。

大腿四頭筋が、少し肥大したように思います。成果が出ているようです。この夏は、野外活動は止めて、フィットネスクラブに入り浸るしか無いようです。

正直なもの

■20240805(月曜日:晴れ)

高雄市立三民高級家事商業職業学校のポスターです。

■今日も暑くなりそうです。「5日の天気 – 九州~関東は酷暑続く 40℃迫る所も 午後は天気急変にも注意」と報道されていますので、外出は控えて涼しい屋内で過ごすのが一番のようです。

7月6日(土曜日)には午後から大学の同窓会があり、静岡駅前の会場に行ったのですが、仕事を終えてから駅まで送ってもらい静岡駅に到着後、駅ビルでしばらく涼みました。

東海道線の車内は、当然冷房も効いていますし、幸い座ることもできたので、何の負担もないはずなのですが、静岡駅に降りて改札口へ向かう途中で、軽いめまいを覚えました。

開始まで充分時間があったので、駅ビルの食堂街で落ち着くまで休みました。疲れもあったのでしょうが、なんだか情けなくなりました。こんなことぐらいで暑さにやられて、休息が必要になるようでは、老い先が心配です。

自分自身で決めた北海道へのマラソンの旅ならば、仕事の後でも何の問題もなく往復できるわけですから、精神的な部分も大きいのでしょうか。正直なものです。

■さて今日は、2時間掛けて筋トレと有酸素運動に取り組む予定です。無事に終わると良いのですが。

盛夏

■20240804(日曜日:晴れ)サポーター無しでも冷えが消失

台湾の地下鉄のプラットフォームにありました。南台科技大学の広告です。

■今日は新沼津カントリークラブ盛夏杯 S クラス月例でした。競技委員として、お手伝いしました。44名の参加がありましたが、1時間以上日差しの中でスターターを務めるのは、この季節には負担です。

今日はアウトスタートでしたが、アウトは日陰がありません。さすがに今日のような酷暑ですと、朝から充分暑いのです。競技の最中に体調を崩して、途中棄権した方もいたようです。

午後からは風も少し出てきましたが、それでも高齢者には辛い気候です。

■さて今朝の写真は、台湾の地下鉄で見かけた広告です。「南台科技大学は台湾台南市永康区にある私立の科技大学で、台湾で4年連続で私立の技術系大学として1位に輝いたこともある大学です」ということで、IT産業が国家の屋台骨である台湾にとっては、重要な位置付けなのでしょう。

■もう来週は、お盆に入ります。暑さに振り回される1ヶ月となりそうです。

第一関門

■20240803(土曜日:曇)

高雄市六合観光夜市の様子です。麺類のようです。

■今夜は静岡で大学の、県同窓会総会があります。理事の一人として参加します。昨年は、高校時代の同期生に講師をお願いしましたので、無事に会が終わるまでは気を抜けない時間でしたが、今日はそんなこともありません。

のんびり楽しませてもらえそうです。と言っても、この暑さの中、電車で1時間弱かけて出掛けていくのは、だんだん難儀になってきました。一旦オンラインでの会合に慣れてしまうと、会場まで出かけるのは、猛暑、極寒の季節には、敷居が高くなります。

■さて昨夜もフィットネスクラブで筋トレに励みました。1時間ほどです。バーベルを担いでのスクワットも定番になりました。こうしている間も、今まで欠かすことのできなかった、フクラハギのサポーターを付けていなくても、冷えで辛くなることはありません。

スクワットのおかげなのか、レッグ・エクステンション、レッグ・カールでの鍛錬が効いているのかは分かりません。ひょっとすると、レッグ・カールでハムストリングばかりでなく、アキレス腱周囲を鍛錬することで、血流が改善しているかも知れません。もう1年になりますので、少し時間がかかり過ぎの気もしますが。

何にしても、具体的な成果が現れてくると、意欲は限りなく高まります。何事も、その感覚を得るまでが、継続できるかどうかの第一関門なのでしょう。

優越性の追求

■20240802(金曜日:晴れ)

三津港遊覧船のりばです。みんなで遊覧を楽しみました。

■昨日は時間を取って、しっかりとトレーニングをしました。筋トレプラス有酸素運動です。まずは筋トレです。

1週間前から、バーベルを担いでのスクワットを始めました。そのおかげかどうかは定かではないのですが、アキレス腱の冷えを軽減するために、欠かせなかったサポーターを外しても、それほど辛く感じなくなりました。

今も外しているのですが、冷えることは冷えるのですが、無くても辛いとまでは感じません。私にとっては、大きな変化です。スクワットによってアキレス腱周囲の筋力が増強し、血流が改善したのでしょうか。

スミスマシンでトレーニングをしていると、隣のマシーンでは若者が、私の10倍近い負荷で鍛錬しています。笑ってしまうほどの違いなのですが、比較しても意味がありません。今の自分を少しでも向上させることが目標なのです。アドラーのいう「優越性の追求」ということでしょうか。

筋トレの後は、心拍数に気をつけながら、40分間のランニングで有酸素運動を積み重ねました。

今のところ、この内容が一番自分には合っているようです。あとは続けるだけです。

安定感

■20240801(木曜日:晴れ)

高雄市・漢神巨蛋購物廣場(アリーナデパート)です。

■さて今日から葉月・8月です。今年も残すところ、あと5ヶ月になってしまいました。昨日は夕食後にフィットネスクラブに出かけて、筋トレに励みました。1時間弱です。

脂肪を分解し代謝を盛んにするには、筋トレの後に有酸素運動をするのが最善だ、という記事を読みました。ホルモン分泌の関係で、順番が大切のようです。両方するには、平日の夜では困難です。週末など時間を取れる時に、取り組んでいます。

私にとっての最近の筋トレの核となるメニューを、昨夜は行いました。レッグ・エクステンション、レッグ・カール、腹筋・背筋、そしてスミスマシンです。大腿四頭筋を鍛えるレッグ・エクステンションが、一番堪えます。

バーベルを背負ってのスクワットは、やり方が適切でないのか、まだそれほど辛くはありません。負荷を増やしていくと感じ方も変わりそうです。体組計での計測では、数字上はそれほど筋肉量が増加したわけでもないのですが、ただ単に立っているだけでも、どっしり感、安定感が改善されたように感じます。

さてさて、今後どんな変化が体を襲うのか。それが楽しみです。

超商

■20240731(水曜日:晴れ)

高雄市六合観光夜市にあったコンビニ店 Hi-Life です。

■台湾高雄市に旅行した際に気づいたのは、セブンイレブンの店舗が多いな、ということでした。今日の写真で調べてみると、

★萊爾富(Hi-Life) は統一超商(セブンイレブン)や全家便利商店(ファミリーマート)、そしてOK超商(サークルK)とともに台湾における四大超商(日本語訳:四大コンビニ)と呼ばれている。 台湾の四大コンビニ中、唯一外資系でない台湾発祥のコンビニエンスストアである。

■と、ありました。一泊目のホテルの近くにあった統一超商(セブンイレブン)には、どんな商品があるのか覗いてみましたが、残念ながら旅行中には一度も、萊爾富(Hi-Life) に入ってみることはありませんでした。
 
ホテルの近くにあった統一超商(セブンイレブン)を覗いた印象では、当然ながら品揃えが日本とは違っていました。菓子類の種類が多いな、というのが第一印象でした。その店が、たまたまそうしていたのかもしれません。

■コンビニというと、北海道のセイコーマートを思い出します。北海道大好き夫婦の私達は、北海道へ行くたびにセイコーマートに立ち寄るのを、楽しみの一つにしています。Wikipediaによれば、

★セイコーマート(英: Seicomart)は、北海道札幌市に本社を置くコンビニエンスストアチェーンであり、日本に現存する最も古いコンビニエンスストアチェーン[1][2]。

元々の日本に現存する最も古いコンビニエンスストアチェーンはココストアだったが、ファミリーマートに買収されたため、セイコーマートが日本に現存する最も古いコンビニエンスストアチェーンになった。

創業者の赤尾昭彦時代より「地域に寄り添う」考え方の元、大手が撤退した地域にも要請があれば出店。本部の経営効率を追求し、一点集中で店を増やす「ドミナント戦略」で加盟店に消耗戦を強いる大手とは対照的に「店舗数拡大より、他がマネできないことを」との方針を持つ。

北海道の人口減を逆手に取り、「地域おこし」を「地域のこし」と言い換えて地域との共生を模索。災害時のインフラとしての機能や、限界集落に近い地域ではバス待合所の役割を担うなど、独自の取り組みを行う

■日本で最古とは知りませんでした。地域に根ざした経営とは、言うは易く行うは難しで、慣れ親しんだ大手のコンビニに、消費者は足を運びがちです。

ところが、地道な取り組みが評価されたのか、セイコーマートの評価は、とても高いのです。地元の食材を生かした商品は、とても美味しい上に廉価です。北海道の土産というと、新千歳空港での名の知れたお菓子になることが多いのですが、時にはセイコーマートにしか売っていない独自の商品を、お土産にすることもあります。

とにかく、店の中を覗いて回るだけでも、北海道を観光している気分になるほどです。その独自の営業姿勢とも相まって、一消費者として、さらなる進化と発展を楽しみにしています。

北海道に行くたびに立ち寄るセイコーマートでの一時は、私達にとっては、まさに旅の一部にすらなっているのです。

来年の楽しみ

■20240730(火曜日:晴れ)

台湾高雄市の交差点です。OPPOの看板が目立ちます。
いま私が使用しているスマホは、OPPO A79-5Gです。

■昨日はフィットネスクラブに行って、1時間の筋トレと40分のランニングをしました。これで今月は5回のランで、31.42 km を積み重ねましたが、目標の月 100 km には遠く及びませんでした。

早朝に走ることをしなくなった関係で、積み重ねは、かなり困難になりました。筋トレが最優先になっています。LSDができていないのですが、ランニングマシーンで走っている際には、以前よりも楽に走ることができるように感じるのは、大腿四頭筋などの筋肉量が増えたおかげでしょうか。

先週末、Taku一家がやってきてくれた際に、最近自分もフィットクラブに行って、また少しずつ走り始めたので、来年なら一緒にマラソン大会に参加しても良いよ、とTakuが言ってくれました。

仕事と、二人の息子の毎日の子育てですから、Takuは休む暇がありません。毎日子どもたちを、お風呂に入れているようです。本当に子煩悩なのです。その合間の僅かな時間を利用して、走り始めたようです。最初は 1km 走るのも大変だったようですが、次第に体も戻ってきたようです。

家から3分ほどの所に、チョコザップが開店したとのこと。近くにあるというのが一番の利点です。遠いと足も遠のきます。

調べてみると、伊勢崎シティマラソンという大会の会場が、Takuの家からだと車で30分ほど。コースも平坦で、制限時間もハーフで2時間30分ですので、完走できそうです。相談してみましょう。来年の楽しみが増えました。

Page 15 of 277

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén