20180203(土曜日:晴れ)

 

メルボルン市内のマーケットでのスイカです。2ドルですと、170円ほどでしょうか。

 

■今朝は走りました。6.17km をキロ6分06秒で走り、総計 12.08km となりました。100キロまでは遠い道のりです。

最近は走った後に腹筋が痙攣を起こすことが多くなりました。右側の腹筋が多いのですが、前回は左側も起こしました。それだけ走ることは腹筋を使っているのですね。姿勢を保つことに必要不可欠なのです。高橋尚子選手が現役時代には、毎日確か千回の腹筋をしていた、という記事を読んだ記憶があります。

つまりは走っていると自然に姿勢筋を鍛えることにもなりますから、年を取っても良い姿勢を保てるかもしれません。

 

■今日は節分です。本当に寒い今年の冬ですが、春がいよいよ近づいています。Wikipedia によれば、

 

節分(せつぶん/せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・ 立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に 立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。この場合、節切月日の大晦日 にあたる。本項目では、立春の前日、およびその日に行われる伝統的な行事について 述べる。 一般的には「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆(煎り大豆)を撒いて、年齢 の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行う。また、邪気除けの柊鰯などを飾る。

 

と、あります。毎年こじんまりと豆まきはしています。そうして季節を区切って季節を感じて私達の祖先たちは一年を送ってきたのです。大切なことです。