■20240522(水曜日:曇)

4月7日に行われた、焼津みなとマラソンのスタートです。
今年は完走できませんでした。

■昨夜は布団に入ってからも、咳に苦しみました。胸骨の真下あたりの気管支に、痰が詰まってしまう感覚です。痰を排出するために、咳が出るのです。

夜中の2時頃に目が覚めました。机の上においてあった飴玉を口に入れて、再度眠りに付きました。それからは、魔法のように咳が止まったのです。咳止めの、のど飴があります。昼間使用する時はあったのですが、まさか夜中に使って、こんなに効果てきめんとは知りませんでした。

睡眠診断アプリによれば、合計睡眠時間7時間37分、総合得点85点、「94%のユーザーより上」との診断です。23時半頃、数分間目が覚め、そして午前2時前後に9分間目覚めていますが、この時に飴を口に含んでからは、6時の目覚めまで、1度も目覚めていません。こんなことは、残念ながら稀なのです。

■昨夜は、久しぶりに筋トレに出掛けました。いつも見かける女性に挨拶したところ、しばらく来ませんでしたね、と尋ねられましたので、風邪を引いてしまって、と答えたところ、大事にして頑張りましょうね、と励ましてくれました。

本当に熱心な方で、私が行くときには必ず来られていますし、必ず私よりも遅くまでトレーニングされています。

昨日は、無理をせずに腰回りの筋肉の鍛錬を主に行いました。左肩の違和感が消えませんので、上半身はパスしています。大腿四頭筋用のレッグエクステンションも、以前はとても20回は無理だったのですが、次第にできるようになってきました。間違いなく鍛錬の成果です。