■今朝はゆっくりと休みました。と言っても、5時半には起き出しました。昨日の朝走って、月100 km の目標を達成しましたので、次の月に向けての休息としました。今日は夕方からTakuとYukoさんが来沼します。戸田の民宿に一泊する予定です。 Takuも仕事を始めてから、まるまる1年以上経ちました。どんな様子なのかを聞いてみるのも楽しみです。
さて今朝は7.88 km を走り、これで3月は通算101.32 km を達成することができました。49ヶ月連続、月100キロの目標を達成したことになります。毎月、毎月、月が改まるごとに、一から積み重ねを繰り返さなければいけないのは結構大変です。 でも、そうやって目標をリセットすることで、毎月、毎月が新鮮に思えるから不思議です。いつまで続けることができるかわかりませんが、可能な限り毎日を新鮮に、そして成長を続けることができれば良いと願っています。
ということで、昔ながらのブルーレイレコーダーに、 苦渋の選択の上に、削除、削除を繰り返しながら、本当に残しておきたい番組、あるいは映画の録画をし、ブルーレイディスクに書き込んでいます。録画する際に画質を、 DVD 用のXPでなく、ハイビジョン用のHL以上で録画すれば、ブルーレイディスクに書き込むときに、1時間半の作品でも10分ほどで書き込みが終了します。ところが XP で録画してしまうと、ブルーレイに書き込む際に、1時間半まるまるかかってしまうことがわかりました。 一つ賢くなりました。
■パソコンの世界も昔と違って様々な製品が販売され、興味が尽きません。 Windows 95が発売されてからは、パソコンと言えば Windows パソコン。デザイナーや医師などは好んでマッキントッシュを使っていましたが、 良きにつけ悪きにつけパソコンはウインドウズに席巻されました。 パソコン用のソフトも昔はパソコンを販売している、その会社専用のソフトを購入しなければなりませんでしたが、 Windows 以降では、 Windows 用のソフトを購入すれば、互換性に問題はなくなりました。事実上の標準が決まるということは、そういうことです。ディファクト・スタンダードというやつです。現在に例えると、 QR コード決済のようなものです。形式が乱立しています。まさに百花繚乱です。 いずれ収斂されていくでしょう。
ところが2011年に、全く新しい形のパソコンが発売されました。それが chromebook です。 数年前でしたでしょうか、学会出席のために東京に出かけた際、有楽町の家電量販店で、パソコン売り場に立ち寄りました。担当の方に、Chromebookは置いていますかと、尋ねてみたのですが、そんなもの聞いたことはない、という表情でした。アメリカでは、学校現場におけるパソコンの約6割のシェアを、Chromebookが占めているそうです。アメリカの Amazon . com のサイトでChromebookを検索してみると、以前に比較して、かなりたくさんの種類のChromebookが発売されていることがわかります。それだけ需要があるということです。
Chromebookとは、簡単に言えば、 Windows の代わりに、 Google 版のブラウザであるchrome だけが利用できるパソコンということです。そんなもの何の役に立つのかと、多くの方は思われるかもしれませんが、デジタルデータを保存するための経費が、ほとんどゼロに近づいた現在では、情報をクラウド上で処理し保存しておけば済みますので、自分のパソコン上で情報処理する必要がほとんどないのです。つまり自分が使用しているパソコンの性能に関して、以前のように、いかに強力で、短時間で情報を処理してくれるかを競う必要がないのです。 言い換えれば、中央演算装置 CPU を独占しているインテルの言いなりになる必要がなくなった、とも言えるのです。Chromebookは、 Windows パソコンに比較すれば、ずっと安価ですし、同時に非力です。
私が今この入力のために使っているのは、 Acer Chromebook R 13です。タッチパネルタイプですので、スマートフォンのように、画面をタッチすることで処理もできます。今は七つのタブを開いて、それぞれで同時に違う処理を行っています。この画面では、 Google ドキュメントで音声入力を利用し原稿を入力しています。そして作り上げた原稿を別の画面で、読み上げソフトを使って音声に変換し、文章に間違いがないかを確認しています。そのようにして出来上がった原稿を、さらに異なった画面で立ち上げてあるブログソフトを使って、ブログを更新しているのです。 とても便利です。色々試してみましたが、今のところ私にとっては、この方法が最適のようです。こうした使用方法にとっては、 Windows パソコンは向いていません。とても使いづらいのです。
■今朝は走りました。5時に目覚ましを合わせて、夜中の1時に一度目が覚めましたけれども、その後は順調に睡眠をとることができ、目覚ましとともにすんなりと起き出すことができました。着替えをして走る準備を済ませ玄関を出た頃には、もう外は明るくなり始めていました。 T シャツの上にフリースを着て走るという、冬の間から続けている服装は一緒なのですが、もうそろそろフリースはいらないのではないかと、毎回思いながらも、今のところは変わらずに走り続けています。今日は8.00 km を走り今月の通算が93.44 km 、残り4日で6.55 km のところまで来ました。あと一回走れば目標の月100キロを達成できます。もう少しです。
さて昨日仕事をしながら気づいたのですが、 Google ドライブに不具合が起こったようです。つまり Google のサーバーに保存してあるファイルが再生できなくなったのです。先日 Google のメールである Gmail がやり取りできなくて、世界中で大騒動になったと報道されていました。幸い私はその時には特に不自由は感じなかったのですが、昨日は大変困りました。患者さんの他院への紹介状や眼鏡の処方箋を、 Google ドライブに Google ドキュメントファイルとして保存してあるのです。ところが昨日、何度呼び出しても、 保存してあるファイルの原本を再生することができませんでした。結局最後の患者さんの眼鏡処方箋は、印刷された物を探し出して、何とか発行することができましたが、本当に困りました。
Google ドライブには、100 GB の容量を確保してあります。と言っても、その費用は年間数千円程度です。しかも、ワープロや表計算の形式として、 Google ドキュメント、あるいは Google スプレッドシートという形式を使用すれば、そのファイルの容量はカウントされません。世間一般的には、ワープロは Microsoft の Word、 そして表計算はマイクロソフトのエクセルがいわば標準となっていますが、 私はその二つは利用していません。 こうした Google のサービスは、利用の仕方によってはとても便利です。つまりクラウド上に保存したファイルを、仲間と共同で作り上げるということも可能なのです。出来上がったファイルをメールでやり取りしながら、 確認しつつ作り上げるというのも一つの方法ですが、クラウド上に保存してあれば、いわば仮想の会議室で共同作業をするような形で、ファイルを作り上げることもできるのです。 これをするためには、お互いが使い方を理解していないといけませんので、現状では正直、実行するのはまだまだ困難です。 ロータリークラブで会長を務めた時に、理事の皆さんや、委員会の皆さんと、こうしたやり方で、色々な作業を進めようと試してみたのですが、まだまだ時期尚早だということを痛感しました。
昨日はその Google Drive に不具合が発生したようです。マスコミでは報道されていませんので、私の環境だけで起こったのか、それとも世界的な規模で起こったのかは不明なのですが、多分私だけということはないと思います。大変便利なサービスなのですが、それに100%依存してしまうと、万が一不具合が起こった時に、にっちもさっちもいかなくなるという事態が起こりかねません。そのことを痛感しました。
■今朝は走りました。5時に目覚ましを鳴らして起きだそうとしたのですが、昨日の疲れもあってか10分ほど布団の中で、ぐずぐずしてしまいました。それでも目標達成に残された時間は今週いっぱいですので、今日走っておかないと後が大変になります。なんとか起きだして準備運動し走り出すことができました。ただし体が重くて本当に参りました。ゆっくりゆっくり、結局キロ平均6分58秒で走り終わりました。7.02 km 走り、今月の総計が85.43 km 、残り6日で14.56 km となりました。いつものコースをあと2回走れば、なんとか目標を達成できる地点までやってきました。ゴールは、もう少しです。
■今朝は6時に目覚ましを合わせて、ゆっくりと休みました。昨日の朝走り、目標達成には今月あと3回走れば間に合うところまで来ました。今朝は一休みです。昨夜は夜間救急待機当番でしたので、どこへも出かけることができませんので、片付けようと思っていた本の PDF 化を行いました。 NHK のアナウンサーであった中西 龍(りょう)さんの本です。 中西龍さんと言っても、ご存じない方が多いかもしれません。 Wikipediaによれば、
■今朝は走りました。5時に目覚ましをかけて起き出しましたが、昨日の疲れが残っているためか、 10分ほど布団の中でぐずぐずしてしまいました。昨日は春分の日。ということは今日からは、昼間の時間の方が日に日に長くなるわけです。5時に起き出して、着替えを済ませて、全ての準備をして玄関を出ると、もう外は明るくなっています。生ゴミを所定の位置に運び、その後準備運動をして走り始めたのは、ちょうど5時半でした。今朝は7.04 km を走り、これで今月は通算78.41 km。 残り9日で21.58 km となりました。あと3回走れば月100 km の目標を達成できることになりました。油断大敵ですので、体の管理に気をつけて、今月も目標を達成したいものです。