■20180915(土曜日:雨)

 

九州大学病院にありました。ヒポクラテスの木です。

 

■今朝は走りました。5時に起きて玄関を出た頃は、まだ暗いのですが、走り出す時は、もう大丈夫です。昨日のテレビのニュースでは、今朝の静岡の日の出は5時25分頃でした。日暮れも早くなりました。気候的には、いまが一番良い頃なのでしょう。暑くなく寒くなく。こんな気候がずっと続いてくれれば、と願うのですが、そうは行きませんし、それでは体の調子も狂ってしまいます。

 

今朝は 10.1km を走り、これでようやく 50km を超えました。残り 15日で 48.81km です。家の周囲を回るところまで来ると、雨脚が強まりました。幸運です。走り終わってストレッチも、ほどほどに家に帰りました。午前7時32分現在も雨は降り続いています。本当に幸運でした。

 

■さて昨夜は少し時間がありましたので、学会で出かけた有楽町で、店員さんの勧めに従ってNonちゃんが購入したパソコンの改造に取り組みました。東芝のダイナブックです。正直言えば、なぜこの機種を購入したのか、私にはよく分かりません。私が相談を受ければ、決してこのパソコンを勧めることは無かった、と思います。

 

とにもかくにも、HDDタイプだからです。基本ソフトを始め情報をハードディスクに保存して駆動しているタイプです。今まではほとんどが、このタイプでした。しかし、いまやSSD( Solid State Drive) と呼ばれるメモリータイプの価格が大幅に下がり、個人のパソコンでも使用が可能になりました。東芝得意のNAND型メモリーというやつです。スピードが劇的に向上します。

 

何年も前のデルの旧式パソコンを試しに改造してみたところ、本当に劇的に、まさに劇的としか形容のしようがないほどに、速度が向上しました。まるで全く別のパソコンに変身しました。12,000円ほどで、これだけの効果がある改造は、まずありません。

 

ということで、Nonちゃんパソコンは、まだ購入して一年未満なのですが、いかんせんそののろさには耐えられずに改造に踏み切りました。ダイナブックは構造上、HDDの換装には裏蓋全てを外さなければならず、ネジを10個以上外して、ようやく一枚の裏蓋全てを外したところで、HDDにたどり着きました。

 

裏蓋を外したダイナブックです。右上の長方形のものが、SSDです。

 

HDDとSSDは、同じ形状でできていますので、その場所まで辿り着ければ換装は簡単です。本当は Windows 10 を、新規に、まっさらからインストールすれば、余計なソフトが入っていないので、もっと高速になるのですが、それまでのソフトや設定を全て残してコピーしたかったので、デルの場合よりは立ち上がりは遅いようです。

 

それでも改造の終わったパソコンを 使ってみたSunの感想では、 以前のような止まってしまったのではないか、という挙動は見られませんでした。つまりは極めて快適だ、ということです。

 

講師役としてプレゼンをしなければならないSunは今、PowerPointを特訓中です。 パソコン教室にも通って勉強していますので私も知らない 裏技も身につけているようです。

 

ということで今のところ感謝されているようです。