2022 年 02 月 11 日 北海道小樽市街と石狩湾です。

月: 2023年11月 Page 2 of 3

同期生

■20231120(月曜日:晴れ)

「道の駅 あびら D51 ステーション」です。石勝線の駅として繁栄しました。

■今朝は6時に目覚ましを合わせて起き出しました。大の仲良しTuruちゃん夫婦と定例の夕食会を、昨夜は「ひろ繁」で開催しました。毎月一回の夕食会ですが、同じ自治会から富士に引っ越ししたため、Turuちゃんたちは来るのも一苦労です。

お互い同期生ということもあり、同じように結婚し子育てをしてきた時期を過ごしましたので、話が合うのです。年をとると体のアチラコチラに問題が続出し、本当に困ったものですが、これも致し方ありません。

4人で愚痴のこぼし合い、という情けない面もあるのですが、兎にも角にも、前向きに生きていくしかありません。お互い似たような年齢の孫がいますので、その行く末も当然話題になりますが、それは神様だけが知ることです。あの世から見守るしかありません。

今年古希ですから、とにかくあと10年は元気で、こうして夕食会を楽しもう、と話し合って別れました。もうすぐ師走です。

意義ある一日

■20231119(日曜日:晴れ)

「道の駅 あびら D51 ステーション」です。石勝線の駅として繁栄しました。

■今日は新沼津カントリークラブの霜月杯Bクラス月例でした。久しぶりに大の仲良し長谷川さんと、ご一緒できました。昨日は強風。一転して今日は無風。絶好のゴルフ日和でした。

朝一番のスタートですので、7時46分スタートでした。昼食は10時少し過ぎ。家に帰ったのが、14時前でした。帰ってきてから、フィットネスクラブに行って筋トレをしました。

いつもよりは負荷を軽くして、整理体操代わりに取り組みました。1年前には、ゴルフの後にランニングをして、月100キロ走を達成したこともあったのですが、最近はとてもそんな元気は無くなりました。

ただ6ヶ月間筋トレをしてみて、疲れにくくなってきたことは確かです。実感します。今日のような天候だったから、という解釈も可能なのですが、ラウンドの後の余力の違いを自分の中では、はっきりと自覚しています。

ChatGPTに理由を尋ねてみると、こんな答えが帰ってきます。

筋肉量が減少すると疲労が取れにくくなる理由はいくつかあります。以下に、その主な理由を3つ挙げてみましょう:

(1)エネルギーの消費が減少するため: 筋肉は基礎代謝を増加させ、運動時にはエネルギーを大量に消費します。筋肉量が減少すると、基礎代謝が低下し、同時にエネルギーの需要も減少します。これにより、身体が十分なエネルギーを供給できず、疲労感が残りやすくなります。

(2)代謝機能の低下: 筋肉は代謝活動に重要な役割を果たしています。特に筋肉は静止しているときでもエネルギーを使い、代謝を促進します。筋肉量が減少すると、この代謝機能が低下し、体内のエネルギーの効率的な利用が難しくなります。結果として、疲労感が増加します。

(3)筋肉の強度と耐久性の低下: 筋肉は骨をサポートし、身体の姿勢を維持するのにも役立っています。筋肉量が減少すると、これらの機能が損なわれ、特に長時間の活動や負荷に対する耐久性が低下します。これにより、日常の活動や運動がより疲れやすくなり、疲労が取れにくくなります。

これらの要因が相互に影響し合い、筋肉量の減少が疲労感につながることがあります。したがって、筋肉量の維持や増加は、全体的な健康と疲労回復に重要です。

なるほど、分かったような今ひとつ分からない気もするのですが、とにかく筋肉量は歳とともに、特に70歳を超えると急激に減少するので、筋肉量の維持は健康寿命をより長くするためには、必須の課題と言えそうです。

明日からの筋トレへの意欲が、間違いなく高まりました。意義ある一日でした。

観劇

■20231118(土曜日:晴れ)

二兎社公演47です。

■今朝は6時に目覚ましを合わせて起きる予定でしたが、5時前に目が覚めてしまいました。ちょうど睡眠のリズムが良かったのか、気持ちよく目覚めましたので、布団の中で少しグズグズしましたが、起き出してフィットネスクラブに出かけ、筋トレをしました。

もちろん、まだ外は真っ暗です。今朝は軽めに、いつもの半分ほどの種類の器具に取り組みました。ただし、お腹周りは手を抜くことなく、負荷もいつものとおりで、腹筋、背筋をしっかりと鍛えました。

気のせいでしょうが、筋トレを始める以前に比較して、しっかりと姿勢を維持できているように感じます。とにかく続けるしかありませんので、時間のある時は、通い続ける予定です。

■さて今日の写真は、劇作家の永井愛さん作・演出の「パートタイマー・秋子」の公演パンフレットです。以前にも、二兎社の公演は何度か観に出かけていたのですが、調べてみると最後の観劇は、2011年でした。

「シングルマザーズ」

たくと3人で出かけたのですが、正直あまり記憶がありません。もう12年前のことです。来年の2月に「パートタイマー・秋子」のチケットを取りました。Sunと二人で観劇の予定です。

二人で以前は、時々舞台を観に出かけました。こまつ座『國語元年』2005/06/03-12紀伊國屋ホールに出かけたことを、よく覚えています。

「時は明治7年。文部省官吏の南郷清之輔(佐藤B作)」は、と始まる舞台は、最後まで飽きることがありませんでした。舞台下の席には、佐藤B作さん汗が飛んできそうでした。

来年が楽しみです。

マスゴミ

■20231117(金曜日:雨)

4年前に出掛けた松江城の、お堀巡り船です。

■今朝は雨です。放射冷却がなく暖かな朝です。昨日の午後にフィットネスクラブに出掛けた時には、富士山の雪もまばらになっていましたが、昨夜からの雪で、また真っ白に戻ったに違いありません。

昨日は午後から、フィットネスクラブに出かけて1時間強走りました。2日ぶりに1時間1分54秒、9.52キロを走り、これで今月は5回のランで34.95kmを積み重ねました。目標の88キロまでは、残り13日で53.05キロメートルとなりました。

26日には、ハーフマラソンを走りますので、走り込みが必要です。

最初は30分で止めようかとも思ったのですが、少しずつペースを上げていくことで、なんとか走り続けることができました。しかし、1時間走った後は、いささかバテてしまい、10分間ほどはベンチに腰掛けて、落ち着くのを待ったほどです。シャワーを浴びてから帰ってきました。

■昨夜は静岡県東部眼科医会の世話人会をzoomで開催しました。私も会長を務めて6年になりますが、そろそろ次の方に引き継ぐべき時だと考え、準備を進めました。

今年70歳になりましたので、ちょうど良い区切りの時だと判断したのです。幸いにも、世話人の先生方の協力をいただくことができ、無事に引き継ぎを得ることができました。これで一つ肩の荷を下ろすことができました。さまざまな問題がありますが、一つずつ皆さんと話し合いながら、解決していくしかありません。

■さて、いつもの知恵袋、田中宇さんの出番です。

田中宇の国際ニュース解説
無料版 2023年11月16日

ーーーーーーーーーーーーー
★イスラエルの戦争犯罪
ーーーーーーーーーーーーー

国際政治は、奇々怪々です。テレビのニュースだけを見ていると、激情にかられるだけで、事の本質を見抜くことはできません。専門家なのだから、冷静に本質的な分析をしているのかと思うと、テレビに出演する時には、誰かに遠慮した内容しか語られません。

田中さんの分析を読み続けていると、いま歴史は大きく舵を切ろうとしていていることが分かります。日本のマスコミは、頓珍漢な脅威論を煽っているだけで、何の役にも立っていません。まさに、マスゴミです。

来年には、どんな展開が待っているのか。安定した国際秩序が確立されることを祈るばかりです。

靴下サプリ

■20231116(木曜日:晴れ)

のんちゃんが買ってくれた保温用のソックスです。温かいのです。

■今朝は冷えました。明け方になって、動悸に苦しみました。あれやこれやと試してみましたが、何度も目が覚めてしまいました。スマホの睡眠アプリによれば、合計睡眠時間7時間34分、睡眠点数は81点。77%のユーザーより上、との判定なので、眠れずに苦しんだというわけでもないようです。

とにかく、今夜は空調を入れて、去年から行っているように、室温が一定となるように試してみるつもりです。それにより、自律神経のバランスが維持できれば、動悸も起こりにくいのです。

若い時には、そんなことで悩むことは、一度もありませんでした。もちろん若い時は若い時で、他の悩みがありましたから、どっちもどっちなのですが、戸惑うばかりです。

円安

■20231115(水曜日:晴れ)

12月開業予定のクラブメッド・キロロの正面玄関です。

■今朝は6時まで、ゆっくりと休みました。昨夜もフィットネスクラブで軽く筋トレをしました。寒さが募ると体も萎縮して、どうしても気力が衰えがちです。

それこそ熱燗でも飲めば、元気が回復するのでしょう。以前は、そうした時にはエアロバイクを漕いでいました。10分も漕げば筋肉が温まって、体調も良くなりました。今は筋トレです。

筋トレを始める前は、筋肉の衰えを食い止めて、転倒防止などの健康面での効果を一番期待していました。マッチョな体になりたい、という期待もありましたが、まずは安全面でした。

また、大村崑さんのCMにもあるとおり、睡眠の改善に効果があるかもしれないという点も、大きかったのです。この点に関しては、今のところ顕著な効果は上がっていないようです。

昨夜も3回目が覚めてトイレに行きました。布団に戻れば、すぐに眠りに戻れますので、実害はないとも言えるのですが、これも年齢のためであって、致し方ないと諦めています。

■さて今朝の写真は、12月に開業する新しい北海道クラブメッドの施設です。北海道には、「サホロ」、「トマム」、そして今回「キロロ」と3箇所の施設ができることになります。

キロロの利用料金は、季節によっても違いますが、先日調べたところでは、冬のスキーシーズンでは、一人一泊 7-9 万円程度です。クラブメッドは、世界的な組織ですから、料金は世界基準なのでしょう。ドル建てですと、この程度の料金になるようです。

単純に計算しても、以前の1ドル100円から、1ドル150円の円安になれば、50%の料金値上げとなります。日本人には縁遠くなりますし、海外から見れば、安い国・日本になってしまいました。

自国の通貨が下落するとは、それだけ国の価値が下がっている、ということですが、輸出企業にとっては、黙っていても売上が 50% 増えるのですから、笑いが止まりません。しかも、消費税の払戻金が手に入るとなると、努力しないでも企業は最高の営業益を上げることが可能です。

経団連が、もっと消費税を上げろと言っていますが、そこまで国民生活と乖離してくると、多くの国民にとって経団連は、疫病神になりそうです。

消費税は、社会保障費とは、ほとんど関係なくて、法人税の減税財源になっているとは、れいわ新選組の山本代表が暴いた財務省・マスコミの嘘でしたが、そろそろみなさんも、その嘘に気づき始めたようです。

政治の力で、国民生活はいかようにもなる、という実例であることに気付いたのです。さて、今後どのような展開が待っているのか。残された時間は、少ないのです。

雪景色

■20231114(火曜日:晴れ)

11月4日に泊まった富良野のペンションで見つけました。

■今朝は5時に目覚ましを合わせて起き出し、フィットネスクラブで走りました。昨日は理事・分科委員会で視察プレーをしたのですが、帰ってきてからもフィットネスクラブに行って、筋トレをしました。

今まででしたら、腰も重く疲れてしまって休むのがせいぜいでしたが、昨夜は軽めの筋トレを試してみました。つまり、疲労回復のための筋トレです。

むしろ疲れを倍加させるような気もするのですが、やってみると意外とこれが効果的だったようです。毎回かける負荷の半分程度の重さですから、軽々というか、すいすいとトレーニングをすることができます。

これが良かったのかもしれません。むしろストレッチのような役割を果たして、血流が良くなり疲労回復をうながしてくれたようです。

今朝は3日ぶりに、33分36秒、5.27kmを走り、今月は4回のランで25.43kmを積み重ねました。目標の月88キロまでは、残り16日で62.57キロとなりました。

■昨日の雨のためでしょうか、富士山はすっかり冬化粧になりました。やはり富士には雪がよく似合います。

何事も経験

■20231113(月曜日:雨のち晴れ)

北海道「道の駅 あびら」に展示してあるD51です。

■今日は新沼津カントリークラブの理事・分科委員会でした。クラブ運営に関わる様々な部門の委員が集まって、現状と課題を検討する会議です。春と秋、年に2回開催されます。競技委員として、私も参加しました。

今年度は春先に雨にたたられ、そして夏の猛暑と、天候次第の経営は大変です。幸い9月からは天候に恵まれ、来場者数も上向いていますが、諸物価高騰、そして会員数の減少という難題が横たわっています。

新沼津カントリークラブは、経営母体がしっかりしている上に、敷地を全て取得済みという安定要素が強みです。開業して50年を超える歴史も、寄与しています。

とはいえ、運営を滞りなく進めるのは、今の時代、容易ではありません。様々な改革も必要となってきます。そんな事があるとは、夢にも思いませんでした。

何事も経験とは言え、内部に入ってみて初めて知ることばかりです。自分自身がお役に立っているとは、とても思えないのですが、いずれ何かの貢献ができるかもしれません。

その時までは、じっと我慢の日々でしょうか。

大雪

■20231112(日曜日:曇時々晴れ)

サホロで味わったダッチオーブン料理です。

■今日は、新沼津カントリークラブの霜月杯Aクラス月例でした。競技委員として、お手伝いしました。曇り空、時々青空が覗く天候でしたが、風が吹くと寒さが襲ってきます。

それでも雨は降ることもなく、70名の参加者を得て盛会でした。全員がスタートするまで立ちん坊での仕事ですので、厚手のジャンパーを着ていて正解でした。

競技委員がAクラスに移動される方が増え、Aクラスの立ち会いをする委員が減りました。病気の方、都合の悪い方が重なって、今日もギリギリでした。松本支配人が手伝ってくださって、なんとか無事に終わりました。

メンバーの確認、今日のローカルルールの確認、使用グリーンの確認、使用ボールの確認などなど、ルーティンワークが、それなりにあります。これが済まないとスタートできず、競技を継続できません。私も最初は役割に戸惑いました。

■さて北海道の一部では大雪に見舞われました。「幌加内町朱鞠内では、降り始めから午前10時までに57センチの雪が積もりました」と報道されています。

幌加内町民

「こんなに…降るとは思わなかったので、ちょっとびっくり」  

冷え込みも厳しく、札幌でこの冬、初の氷点下となり、マイナス0.3度。上川の占冠村でマイナス11.1度まで下がりました。

JR にも影響が出ています。

信号機に氷がつき、札幌と旭川を結ぶ特急ライラックが2本、旭川から岩見沢の区間で、普通列車5本が運休しました。

幌加内町は、名寄と羽幌町の中間あたり。旭川から名寄市に向かう途中に、立ち寄ることができそうです。

富良野に先週出掛けた時には、日中は半袖でも良かったことを思うと、一気に季節が進んだようです。これから、住民は雪との戦いが待っています。

240 km

■20231111(土曜日:曇)

今朝の我が家の前の通りです。

■今朝は5時に目覚ましを合わせてあったのですが、4時過ぎに目が覚めてしまいました。このまま、もう一度寝るか起き出すか、一瞬迷ったのですが、目覚めた時の気分が爽やかでしたので、そのまま起き出して出かけました。

フィットネスクラブで、1時間4分49秒、9.53kmを走り、これで今月は3回のランで20.16kmを積み重ねました。

今朝も、いつもの通り、時速 5 kmからスタートし 5 分ごとに0.5kmずつスピードを上げていきました。ロータリークラブでの、次年度における活動について、こんなことをやってみたらどうだろうか、あんなことをやってみたらどうだろうか、と考えながら走っていると、時間が経つのは、とても速く、あっという間に過ぎていきました。

さすがに、30 分を過ぎてくると、少し辛くなってきましたが、それでも今日は、45 分間はしっかりと、スピードを上げることができました。時速10キロまで、ペースを上げて走りました。

今までになく、しっかりと走ることができたように感じました。走った後はシャワーを浴びて帰ってきましたが、ちょうど6時10分頃に家の前を通りましたので、いつものように東の空から日が昇ってくると、我が家の前を通る道路は、あかね色に変わっていきました。

30年前に引っ越してきた時には、この通りは商店街でしたので、おもちゃ屋さん、居酒屋さん、自転車屋さんと、色々なお店が並んでいたのです。あの当時から続いているお店といえば、我が家だけとなってしまいました。個人商店の存続が、もう難しい時代になっているのです。日本中、チェーン店ばかりになってしまいました。

■昨日からは、天候も様変わりして、一気に寒さを感じるようになりました。昨日は午前中は半袖で仕事をしていましたが、さすがに午後からは長袖に着替えました。

■さて以下の記事は、大切な点を指摘しています。

★なぜ電気自動車は高い? 
安くすることはできないのか
専門家に聞いてみた

この中で専門家は、こう述べています。

「多くの場合、実航続距離240kmのクルマを買っても問題ないと思います。英国運輸省の統計によれば、これは移動の99%をカバーしており、残りの1~2%は途中で充電のために停車することを受け入れているようです」

確かに指摘されているとおりです。私など、自分の車を運転するのは、週に1度か2度。それも、片道10キロ以内が、ほとんどです。自家用車など所有している意味は、私の場合ありません。

記事で指摘されているように考えれば、太陽光パネルをすでに設置してある我が家の場合、EVは今でも正解なのでしょう。

Page 2 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén