2023 年 09 月 02 日 TakuとMasato とNonと一緒に訪れた熱海初島です。

月: 2023年12月 Page 1 of 4

残された時間

■20231231(日曜日:雨のち晴れ)

ピカソのゲルニカです。未だに世界は、
この地獄から抜け出ることが出来ません。

■いよいよ大晦日。今日で一年の締めくくりです。昨日は休日当番医で、8時から17時まで籠の鳥でした。穏やかな日和の絶好の帰省日和でした。8時から次々と患者さんが来院され、混みように驚きました。

殆どが結膜炎と麦粒腫。不安になって駆け込んできた、というわけです。17時ギリギリに電話で、いまから行きますので待っていてください、という最後の患者さんを診終わって、一年の仕事を無事に終えることが出来ました。

16時過ぎには、Taku一家も無事に到着し、ホッとして仕事を終えました。

■さて、この一年、様々なことが起こりました。10月7日に中東では、ハマスがイスラエルを攻撃。それ以来、戦争状態です。いつもの知恵袋、田中宇さんによれば、

10月7日の開戦直前、何者かがイスラエルの株や債券の売り先物を巨額に契約し、開戦直後の株や債券の暴落で大儲けした。

ハマスだけでなくイスラエル(や米諜報界)の上層部も、事前にガザ開戦を知っていたはずだから、先物売りが誰の仕業であっても不思議でない。

911テロ事件の直前に、米国で株などの売り先物を契約して大儲けした者がいたのと同じ仕掛けだ。

無数の犠牲者の影で、ボロ儲けしている人々がいるのも、現在の資本主義の姿です。ナチスによって大量虐殺を受け、難を逃れた子孫たちが、今度はパレスチナ人を皆殺しにしようとしています。そして、大国からの差し止めも受けずに、どうやら目的を完遂しそうです。

日本のマスコミも、申し訳程度にガザの様子を報道しています。瓦礫の下には数十万の犠牲者が横たわっているはずだ、という指摘もあります。こうした犠牲の後に、はたしてどんな世界が待ち構えているのか。最低限、冷たい平和であってほしいものだと、つくづく思うのです。

■二人とも風邪による体調不全から、スキー旅行のキャンセルから今年は始まりました。もう古希を迎えたのだから、怪我をする可能性を考えればスキーはやめるべきだ、というのがNonちゃんの考えで、確かに言われてみれば、その通り。

二人ともショボンとして、それ以来スキーに出かける話はたち消えです。その代わり、可能な限りマラソン大会に出場することにしました。そして北海道の大会では、二人そろって出かける予定です。

今年は、初めてノーザンホースパークマラソン・トレイル部門に出場しました。走り終わった後で、二人でのんびり牧場の中を散策し、本当に心洗われる時間を過ごしました。老夫婦が元気で晴天のもと、あのような時間を共に過ごせることほど幸せなことはない、と実感しました。マラソン大会のおかげです。

来年、何が待ち受けているのか。もちろん予測できるはずもないのですが、残り少なくなった時間を、無駄に過ごすことだけは止めようと決意しています。元気なうちにできることに取り組もう、というのが第一です。

今年は5月からフィットネスクラブに入会し、今ではほぼ毎日のように出かけています。ランニングマシーンで走るか、筋トレをしています。12月に入ってからは、ベアフットランにも挑戦しています。体に最も負担をかけずに、そして健康に良い有酸素運動を目指しています。

その成果が来年の大会で出るのかどうか。とりあえず、2月から6月までの5ヶ月の間に、6回の大会に申し込みました。トレイルを除き、すべてハーフです。

一番の難関は、2024年4月の焼津マラソンで、制限時間が2時間10分なのです。平坦なコースなので、前回出場した2015年は、2時間7分でギリギリセーフでした。あれから9つ、歳を取りましたから、今回は厳しそうです。

兎にも角にも、健康でこその人生です。いつ、どんな災難が待っているかもしれません。だからこそ、毎日を悔いなく過ごすことしか、自分たちにできることはありません。もう、この歳になれば、つまらない事で他者に振り回されることは避けて、自分の身体と精神に集中して、残りの時間を過ごしたいものです。

■今日はMasato達が起きてくる前に、朝食後フィットネスクラブに行って走りました。いつものようにベアフットランを心がけ、膝を上げるようなつもりで、1時間4分59秒、11.01kmを走り、これで今月は17回のランで117.33kmを積み重ね、目標の月100キロ走を達成しました。

途中、30分で1度トイレ休憩を取り、引き続いて走りました。最後の1分程で急に気づいたのですが、足底筋膜の弾みを利用して、後ろに蹴り上げるような走り方ができることが分かったのです。これは大きな発見でした。次回走った時にもう一度この点を確認してみたいと思っています。

以前、フィットネスクラブで、ある男性ランナーの走ってる様子を見ていて、見とれてしまいました。とても美しいのです。見事に後方に蹴り上げて、リズミカルに走っている様子は、美しいとしか言いようがありませんでした。

どうしてあんな走り方ができるのか不思議でならなかったのですが、そのヒントらしきものが見つかったのかもしれません。次回が楽しみです。

休日当番医

■20231230(土曜日:曇)

今年始めて参加した、ノーザンホースパークマラソン坂道コースです。競走馬の訓練用です。

■いよいよ、2023年も今日と明日のみ。昨日で通常の仕事を終えていたのですが、今日は今年度最後の休日当番医。無事に終わってくれることを、願うばかりです。

今年の総括は明日にするとして、今日はTaku一家がこちらに来てくれます。4人家族で移動するのは大変です。今日の午前中に大荷物が宅急便で到着するようです。

Yukoさんの実家に車を置いて、電車で来てくれるとのこと。17時まで仕事ですので、Sunに迎えに行ってもらいます。

昨年も年末にみんなで来てくれる予定だったのですが、Masatoが熱を出してしまい、急遽中止。年が明けて、二人でスキーに行く予定だったのですが、こちらも風邪をひいてしまい、中止の決断。その後に、ふたりともダウンしてしまいました。

最後のスキー旅行かと思っていただけに、さんざん行くかどうか迷ったのですが、無理をせずに正解でした。旅先でダウンでは最悪です。今年は、そんな幕開けでしたが、何とか大過なく終えることが出来そうです。

いま7時25分です。8時から仕事の開始ですので、この辺で終わりにしましょう。

スマホ社会

■20231229(金曜日:晴れ)

2018年1月にAyaちゃんに会いに出かけた
メルボルンです。

■今朝は6時に目覚まし時計を合わせてあったのですが、5時に目が覚めてしまいました。わりとスッキリ目覚めたので、そのまま起きだして、フィットネスクラブに行って走りました。

32分22秒、5.34キロを積み重ねました。踵をつかないように走るベアフットランも、ようやく慣れてきました。走りながら考えていると、これは縄跳びに近いな、と気づきました。

縄跳びをする時に、踵で飛ぶ人はいません。ランニングマシーンの上で、まるで縄跳びをするように、足底筋板の弾力を生かしながら、走り続けるイメージです。今月はこれで、16回のランで106.32キロを積み重ねました。

2012年7月にランニングを開始して以来、これで通算12,597キロを走りました。2014年11月からエプソンのランニングウォッチで記録を取り始めました。エプソンのホームページに記録を登録し始めたのです。

今ではエプソンは、ランニングウォッチ市場から撤退しました。それでも記録のためのホームページは、残してくれていますので、記録を継続することが出来ます。

スマホの普及でアプリを使えば、無料で正確な記録が解析できるからです。考えてみると、スマホの普及によって、世の中から姿を消した商品は、数多くあります。デジカメ、ランニングウォッチ、音楽端末、まだまだありそうです。

万歩計も、その一つでした。昔は健康維持のための尺度として、万歩計を持ち歩いたものです。すべての情報がスマホに集約されつつあります。

飛行機の搭乗券も、その一つです。空港に行って搭乗手続きをするのも、スマホで大丈夫。お財布もスマホで代替できるようになりました。

これから先、さらに集約が進むでしょう。スマホの中に、個人のあらゆる情報が集積されます。素晴らしいような、そして恐ろしいような世の中になりそうです。

■今年は明日が休日当番日。ということで、今日まで通常の仕事をして最後の後片付けです。明日が終わって、ようやく2023年の仕事が終わることになります。

事故の無いように、最後の最後まで注意しなければいけません。

寒さと共に

■20231228(木曜日:曇)

9年前に出掛けた「とかち帯広空港」です。

■ゆっくりと今朝は休みました。昨日の朝、フィットネスクラブで走り、昨年12月以来の月100キロ走を達成したので、今朝は一休みです。それでも、昨夜はフィットネスクラブで軽く筋トレもしました。

我が家は基本的に、冬でも暖房はコタツだけ。昨年、改築工事で断熱材を、きちんと取り付けてもらったおかげで、昼の間、陽があたっていれば、南向きの部屋は温室のように暖かです。

陽が落ちれば、さすがに寒さが襲ってきますが、それとても以前とは大違いです。夕食を終えて、コタツに入ってお茶を飲んでいると、暖かいのですが、体の芯までは温まらないのか、何もする気が起きません。

以前はそんな時に、葛根湯を一袋、飲みました。風邪のひき始めのような状態に、葛根湯はよく効くのです。でも今は、そうしていません。

昨日もフィットネスクラブに出かけて、いつもの半分ほどの筋トレ・メニューをこなしました。すると、不思議なことに寒さも何処かへ消え去って、しなければならない作業をする気が湧いてくるのです。

出かけることが出来ない時には、部屋に置いてあるエアロバイクを3分間漕ぎます。すると芯から身体が温まって、次の作業に進むことができるのです。若い時には、そんなことしなくても、何でも出来たのかもしれませんが、忘れました。

暖房を入れればよいのでしょうが、二人とも風邪もひかずに一冬を越せるのは、暖房による乾燥を避け、寒さにも身体を慣らしているおかげと、勝手に思っています。

幸いなことに、二人とも今のところ病気らしい病気をせずに、毎日を送ることが出来ています。高齢者の二人住まいですから、何があってもおかしくありません。無事是名馬として、食事に注意し運動を心がけながら、また年の瀬を迎えようとしています。

やり直し

■20231227(水曜日:晴れ)100キロ走達成

11月のノーザンホースパークの紅葉です。

■今朝も5時に目覚ましを合わせて起き出し、フィットネスクラブで走りました。今朝は36分51秒、6.27kmを積み重ね、これで今月は15回のランで、100.98kmを走りました。

昨年12月以来の月間100キロ走を、達成することができました。と言っても、そのうちの90キロはランニングマシーン上で走ったものですから、実感が乏しいのも確かです。致し方ありません。

今の時期、早朝にしても真っ暗ですから、一人で走るのは、もう危険な年齢です。安全第一で積み重ねていくしかありません。

昨日ある方から、来年のマラソンの予定はどうなっているのですか、と尋ねられ、はたと考えてしまいました。12月から2月までの、この冬シーズンに一度も大会に出場する予定がなかったからです。

5月、6月の北海道での大会のことばかり考えていたのです。もう一度ネットで大会を調べ直して、2月に横浜で行われる大会に参加することにしました。

公園内をグルグル回る形式ですので、富士川マラソンのように、急激な坂道を上り下りするような設定ではありません。制限時間も3時間ということで、なんとかなりそうと考え、申し込みしました。

あとは宿の予約です。どんなに早起きして沼津から電車に乗っても、スタート時刻の9時には、間に合わないのです。致し方ありません。久しぶりに、東横インのお世話になりそうです。

リュックを背負って出かけ、ビジネスホテルで泊まって、翌日走って帰ってくるというパターンです。10年前には、そうしてよく出かけたものです。また原点に戻って、やり直しです。

古希になったのですから、もう自分の身体、そして精神状態に集中して、他者に振り回されることなく、身軽に自由に、時を過ごしたいと思っています。

仕事とのバランスは、少しずつ慣れていくしかありません。来年は、そんな一年になりそうです。

人への投資

■20231226(火曜日:晴れ)

富良野のペンションでいただいた朝食です。地元の食材を使った、心地よい食事でした。

■今朝はフィットネスクラブに行って走りました。どういうわけか昨夜は熟睡できず、何度も目が覚めてしまいました。それでも、目覚ましを合わせた5時には、スッキリと目覚め、起きだすことができましたので、出かけることにしました。

今朝は47分、7.70kmを積み重ね、これで今月は14回のランで、94.71kmを積み重ね、目標の月100キロ走までは、残り5日で5.29キロとなりました。あと一回で、いよいよ目標を達成できるところまで来ました。

今朝も心がけたのは、ベアフットランです、踵をつかないように走ったのですが、すっかり慣れてきました。ゆっくりしたペースで走っているので、それが一番奏功しているのでしょうが、苦しくなることがありませんし、額にうっすらと汗をかき、程よい疲労感です。

走っている時の姿勢も多分、以前よりもずっと良いはずです。背筋が伸びる感じを実感できています。

さて、残すところも、あと5日になってしまいました、外来は最後の混雑でしょうか、薬が切れそうな患者さんが、いつもよりも多く来院されます。本当に、押し詰まってきたのです。一年の終わりが近づいています。

■さて、色々改善しなければならない問題点続出の日本社会ですが、以下の指摘は、格差の拡大という点で典型的な問題に見えます。

★片道3時間、選択肢なき地方ロースクール生の不遇
「都会育ちと金持ちしか法曹になれないの?」

地方によっては、全県で一校しかロースクールがありません。となると、通うだけでも大変なのです。東京に出て下宿すればよい、というのは経済的に余裕のある人だけに可能な選択です。

親の経済的な格差によって、子どもたちの選べる選択肢が、どの世界も極端に狭くなってしまいました。格差が固定してしまっています。これでは国全体としての発展を、間違いなく阻害します。

この30年、日本は人への投資を削り続けてきました。日本の未来を削ってきたのです。今こそ変えなければいけません。

区分け

■20231225(月曜日:晴れ)

昨日午前中に走った堤防から見た伊豆半島です。

■今朝は、ゆっくりと休みました。と言っても、どういうわけか熟睡できませんでした。スマートウォッチの睡眠診断によれば、21時46分から23時23分まで目覚めていますが、その後は良好な睡眠が記録されていて、総合点は85点と悪くありません。

夜中じゅう、飲み過ぎたような軽い肩こりに悩まされましたが、熟睡感が得られなかったのはそのためです。昨日は、久しぶりに日帰り温泉に行って、二人で一杯やって帰ってきました。

中ジョッキ一杯の生ビールだけですから、飲み過ぎとは決して言えません。午前中に堤防をジョギングしたのが良くなかったのか。負荷が過重すぎたのか。原因不明です。

まぁ、こうして朝食を取って机に向かってみると、気分は悪くありませんので、良しとするしかありません。

■年賀状を作り始めましたが、いよいよ終活に向けて戸締まりです。古希に合わせて、今回の年賀状で最後にする人、これからも出し続ける人の区分けをしました。

年賀状をもらっていつも思うのは、印刷文面のみの年賀状って、あまり嬉しくないのです。とくに、仕事の付き合いでないのに、会社案内だけの年賀状って、もらっても読む気がしません。

出す方も時間の無駄なので、終わりにしようと決めました。と決めて整理してみると、本当に出し続けようと思う枚数は、60程度でした。

自分自身は、毎年必ず印刷文面に、さらに一言近況を手書きで加えています。もらった場合も、そのほうが嬉しいからです。

しかし、最後の区分けは、なかなか難しそうです。

供養

■20231224(日曜日:晴れ)

今日走った、原海岸の堤防です。

■今日は日曜日。久しぶりに予定が入っていませんでしたので、海岸縁の堤防を、ゆっくりと有酸素運動を心掛けて走ることにしました。朝食を食べて2時間ほどして家を出ました。

本当に久しぶりです。何ヶ月ぶりでしょうか。写真を調べてみると、どうやら5月4日以来のようです。半年以上、海岸を走ることはなかったようです。

心掛けることは、ただ一つ。つま先立ちのベアフットランです。いつもの道を歩き、海岸の堤防にたどり着いて、タイマーを30分にセットしました。往復で一時間の予定です。スピードを上げることは考えませんでした。踵をつかないように走ること、そして鼻呼吸をすることを心がけて走りました。

走ったり途中で休んだりしながら、3時間16分43秒をかけて、10.83キロを積み重ねました。これで今月は13回のランで、87.01kmを積み重ね、目標の100キロ走までは、残り7日で12.99キロを残しています。

■帰り掛け1号線バイパスを渡り、昨年5月12日に亡くなった、親友の会社の本社前を通り、かつて招き入れてくれた、最上階の社長室の方に向かって手を合わせて、思い出を語り合いました。本当に寂しい限りです。

ロータリークラブで知り合い、どういうわけか馬が合った2人は、何かにつけて楽しいひと時を一緒に過ごすことができました。私よりも9歳年上でしたので、元気でいらっしゃれば、来年80歳を迎えることができたはずです。

健康には人1倍いや、人2倍ぐらい気をつけていた人でしたので、本当にまさかの急逝でした。今でも、旅立たれたということが信じられないほどです。楽しい思い出は本当に、山のように心の中に残っています。

忘れないことが一番の供養だと思い、堤防を走った時には必ず本社前を通り、手を合わせて心の中で語り合っています。

■さて、ベアフットラン、つま先立ちにも慣れてきたようで、2時間以上の時間、ほとんどをつま先立ちでいることができるようになりました。走っている時も感じたのは、目線が下に向くことが無いということです。背筋が伸びますので、自然と視線が遠くに向かいます。きっと走っている姿も、少しは若々しく見えているはずです。

帰りがけにフィットネスクラブに立ち寄り、シャワーを浴びて帰宅しました。歩いて3分の距離だからできることです。

あと25キロ

■20231223(土曜日:晴れ)

11月、毛無山から見た小樽市街と石狩湾です。

■今朝は6時まで、ゆっくり休みました。とは言っても、途中胃の辺りに違和感を感じ、これはまたアニサキスかと不安になったのですが、単なる筋肉痛でした。

フィットネスクラブで筋トレを、昨夜久しぶりにしたのですが、20回のうち最後の3回は、やっとこさっとこでした。腹筋運動機の負荷が、とても重く感じました。あの最後の3回が、夜中の違和感の正体でした。

■昨日が冬至ですから、今日から日照時間は日に日に伸びていきます。春が近づくはずですが、現実は寒さに震えています。今朝は、この冬一番の冷え込みでした。日本海側では大雪です。

北海道留萌の様子が、テレビで何度も放映されています。北海道の岩見沢では、観測史上最高の降雪量を記録しました。昨日のニュースでは、「日本海側中心に大雪、北海道・岩見沢で観測史上最大の 73 センチ…あすにかけ強まる見込み」と報道されました。

思わずグーグルマップで、岩見沢の位置を確認。札幌、石狩湾、岩見沢で三角形です。函館本線が通っていますが、維持管理が大変そうです。JR北海道は、文字通り危機的状況に違いありません。国の支援が欠かせません。

今年も来週いっぱいで、いよいよ大晦日です。週末の30日が当番日ですので、来週も目一杯働いて、今年を終えそうです。それまでに、100キロ走をやり遂げないといけません。あと、25 キロです。

着地

■20231222(金曜日:晴れ)

今年の出雲駅伝を応援に行った時の
出雲大社です。

■昨日はロータリークラブの忘年会でした。皆さんで集まってクリスマスの前祝いとともに、今年最後の例会となりました。大変残念なことに、退会者が出てしまい、とても残念なこの半年でしたが、来年はもっと良い年にしなければなりません。

いささか飲みすぎたこともあり、帰ってきてからお風呂に浸かっていて上がったところで、低血圧になってしまいました。のぼせたのでしょう。気分が悪くなり、その場で横になって体を冷やして、落ち着くのを待ちました。

昨日は出かける前に、フィットネスクラブで一時間ベアフットランを行ないましたので、疲れも溜まっていたのかもしれません。早々に布団に入って眠りました。

今朝は6時に目覚ましを合わせてあったのですが、5時半にスッキリと目覚めたので、これはもったいないので、そのままフィットネスクラブで走ろうと思い立ちました。

ベアフットランを心掛けるようになってから、走り続けることが、それほど苦痛と感じなくなってきました。それでも今朝は軽めに、32分48秒、5.28kmを走り、今月は12回のランで76.18kmを積み重ね、残り9日で目標の月100キロ走までは、23.82kmを残すところまで来ました。

基本的に速度を上げることを目標としていませんので、心地よく鼻呼吸で十分続けられる程度の負荷で走っていますので、苦しくならない、それが一番の原因かもしれません。なるべく脚の負担にならない着地を、いろいろ工夫しながら走り続けました。

この程度の速度と、つま先からの着地で走れば、身体への負担は、以前と比べてずっと軽いのです。それでいて、有酸素運動は十分行われているはずです。あとは実際の地面の上で走ってみて、どうなるか。日曜日に試してみようと思っています。

Page 1 of 4

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén